志慶真門郭への道すがらに望む美しい海

頂上の主郭から裏手の志慶真門郭へ降りる途中、左手に広がる景色はつい見落としがちだが、絶景のひとつだ。城壁と住居跡の向こう側に青い海が見え、城(グスク)と青い海がセットになった美しい眺望を楽しめる。
志慶真門郭からは、発掘調査によって4つの建物跡が発見されており、城主に仕える身近な人々が住んでいたエリアと考えられている。また、志慶真門という裏門があり、難攻不落といわれた今帰仁城は、この裏門から陥落した。城内の裏切り者がこの裏門から敵軍(中山軍)を侵入させ、内側から崩壊させていったといわれている。
【住所】
沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊5101
【電話番号(問い合わせ)】
0980-56-4400(今帰仁城跡管理事務所)
【交通】
那覇空港から車で約1時間40分。沖縄自動車道を利用すると(那覇ICから乗り、許田ICで降りる)約1時間20分。沖縄自動車道の許田ICを降り、県道494号線・505号線を経て今帰仁城跡入り口右折。
【営業時間】
9時~17時
【定休日】
年中無休
【利用料金】
大人400円、小中高生300円、小学生未満無料
※駐車場に隣接する今帰仁村歴史文化センターとの共通チケット
※10人以上の団体料金も別途設定あり
【駐車場】
無料
【設備】
チケット売り場に公衆トイレあり