今帰仁城跡をより深く知ることができる関連施設

駐車場と隣接している「今帰仁村歴史文化センター」には、今帰仁城跡の半券チケットで入館することができる。全部で3つの展示室があり、第一展示室では、今帰仁城跡から発掘された陶磁器や、昔の豪族の墓についての紹介のほか、今帰仁城跡にまつわる歴史などを知ることができる。
第二展示室では今帰仁の村落をテーマに、今泊集落をモデルにして、今帰仁城跡(今帰仁城跡も今泊集落に含まれる)をはじめ、村落の御獄(聖地)や水田、馬場跡など、昭和30年代の様子を紹介している。
第三展示室では、今帰仁の生活と文化をテーマに、先人達が使ってきた生活道具や芭蕉布(織物)、伝統祭祀の豊年祭などの様子を展示。今帰仁城跡はもちろんのこと、今帰仁全体の歴史や文化を詳しく知ることができる。
【住所】
沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊5110
【電話番号(問い合わせ)】
0980-56-5767
【交通】
那覇空港から車で約1時間40分。沖縄自動車道を利用すると(那覇ICから乗り、許田ICで降りる)約1時間20分。沖縄自動車道の許田ICを降り、県道494号線・505号線を経て今帰仁城跡入り口右折。
【営業時間】
8時~19時(夏時間)
8時~18時(冬時間)
【定休日】
年中無休
【利用料金】
大人:400円 小中高生:300円 小学生未満:無料(今帰仁城跡と合算)
【駐車場】
無料
【設備】
チケット売り場に公衆トイレあり