1. ハブグッズ | 話題を呼ぶ土産物、ハブ関連グッズ

ハブグッズ | 話題を呼ぶ土産物、ハブ関連グッズ

【投稿日】2016年12月02日(金)| 沖縄発

名前やパッケージからして怪しさ満点のハブ関連グッズ

「ハブ博物公園」を運営するおきなわワールドだからこそ、ハブグッズの種類が豊富。さまざまなオリジナルグッズがあります。

定番のハブ酒は園内に酒造所を構えていて、その生産量と品質は県内随一。ハブ酒独特の臭みを抑えるための丁寧な下処理と薬草配合で、美味しくて滋養教養に良いハブ酒に仕上げています。

アルコールが飲めない人や、車を運転する人には、本土でいうマムシドリンクにあたる栄養ドリンク「ハブアタック」を。そのほかにも「ムラムラ黒糖」、「ハブ毒クッキー」など、名前からして怪しいグッズを土産物に買って帰れば、話題を呼ぶこと間違いなしですね。

【住所】
沖縄県南城市玉城字前川1336
おきなわワールド無料エリア内「おみやげ専門店街」

【電話番号(問い合わせ)】
098-949-7421

【交通】
那覇空港から車で約30分、沖縄自動車道 南風原南ICから車で約10分。

【営業時間】
9時~18時
(受付は17時まで)

【定休日】
年中無休

【利用料金】
各商品による

【駐車場】
あり(無料)

【HP】
http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/

【投稿日】2016年12月02日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×