
沖縄の海岸近くに自生するアダンの気根や実をつぶし、その繊維で筆を作る「アダン筆」には200年の歴史があります。琉球王朝時代から使われ、江戸時代の文人・上田秋成も愛用していたと伝えられています。アダンとは沖縄独特の植物で、実がパイナップルによく似たタコノキ科の植物です。
肝心の書き心地はどうかというと、毛先が柔らかくて温かみのある線が描け、筆先のばらつきによる豪快なかすれ具合など、味のある個性的な表現ができます。沖縄に自生する天然植物で作った毛筆で描くことの素晴らしさを発見できますよ。
【住所】
沖縄県中頭郡読谷村高志保1020-1
【電話番号(問い合わせ)】
098-958-1111
※材料の準備があるため、3~4日前までに予約必要。
【交通】
那覇空港から車で約1時間(国道58号線)、沖縄自動車道 沖縄南ICから車で約30分
【営業時間】
9時~18時(最終受付17時)
【定休日】
不定休
【利用料金】
1300円(約1時間)
【駐車場】
あり(無料)
【HP】
http://murasakimura.com/
【備考】
※3~4日前までに予約
※4名~受付可