1. 名護漁港食堂|漁港で味わう漁師飯

名護漁港食堂|漁港で味わう漁師飯

【投稿日】2016年11月28日(月)| 沖縄発

新鮮な海鮮を使ったどんぶりものなど、沖縄の魚が食べられる

名護の58号線沿いに面した名護漁港にあり、正式には名護漁港水産物直販所。新鮮な海鮮が購入できる直販所に食堂が併設され、新鮮な海鮮を使った料理を提供しています。新鮮な刺し身を使ったマグロ丼定食やにぎり寿司、バター焼き定食やマース(塩)煮定食など種類も豊富。沖縄ならではのイカスミ汁などもあります。イカスミ汁とは、沖縄の家庭料理のひとつで、白イカのスミで作る黒い汁のこと。昔からイカのスミ汁はクスイムン(薬物、栄養価の高い物)として珍重されてきました。千切りにした白イカと豚肉、ニガナをたっぷりの鰹ダシで煮込みます。

沖縄てんぷらも人気メニューのひとつ。沖縄のてんぷらは、普通のてんぷらと違って厚衣で、もちもちとした食感が特徴。もずくや白身魚、イカなどがあり、ひとつ50円から販売しています。

【メニュー例】
にぎり寿司 1000円、ちらし 850円、イカスミ汁550円、魚汁定食 800円、魚のバター焼き定食 1200円、マース(塩)煮定食 1000円、あら煮 1000円

【住所】
沖縄県名護市城3丁目5-16
名護漁港水産物直販所(食堂)

【電話番号(問い合わせ)】
0980-43-0175

【交通】
沖縄自動車道の許田I.C.から国道58号線を21世紀の森方面に進み城十字路左側。

【営業時間】
11時~17時(ラストオーダー 16時30分)

【定休日】
不定休

【駐車場】
あり

[たびらいセレクション]


【投稿日】2016年11月28日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×