1. ブリーチ

ブリーチ

【投稿日】2013年10月17日(木)| 沖縄発

ザトウクジラの巨体が水面上に跳び上がる、大迫力のジャンプ。

思わず息を呑む美しさ。(座間味ホエールウォッチング協会撮影)

体の上半分から、時には全身を水面上に出して、胸びれを側面に突き出しながら跳び上がる行為。
 空中で体を反転させて水面に落ちたり、背面跳びのように背中から落ちたり、パターンはいろいろ。
 体についた魚やゴミを落としたい時によく行うと言われているが、他にも寄生虫を落とす為、子供をシャチから守る威嚇の為、コミュニケーションの手段、単に楽しんでいるなど様々な説がある。
 このシーンを見たいがために、何度も何度も足を運ぶウォッチャーも多い。

クジラのパフォーマンス一覧はこちら

←前のページへ戻る

―【沖縄観光情報をもっと知る】―――

◆あなたにおすすめの観光コラム
本島周辺離島のコラム沖縄体験のコラム沖縄絶景スポット

◆沖縄旅行のお役立ち情報
観光ニュースおすすめイベント旅の基本情報沖縄観光コラム

――――――――――――――――――

【投稿日】2013年10月17日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×