
島唯一の観光名所と言っても過言ではない、国の指定重要文化財。琉球王朝の末期頃に建てられたとされる赤瓦の古民家が高良家です。かつて中国との貿易が盛んだった頃、慶留間をはじめとする慶良間諸島の各地は進貢船の大切な中継地でした。それゆえ、島の優秀な船乗りは行き交う船の船頭をするために借り出されたのですが、高良家もそのひとつ。
その労賃でこんな立派な家が建ったとされています。立派な石垣に、上等なヒンプン(家の目隠し・魔除け)、家の裏には豚小屋を兼ねたトイレであるフールもきちんと残されています。
【住所】
島尻郡座間味村字慶留間62
【電話番号(問い合わせ)】
098-987-2153 (座間味村教育委員会)
【料金】※平成28年(2016)時点の情報です
入場300円
【見学時間】
9時~17時
【定休日】
月曜
【駐車場】
なし