沖縄市が発信する都市型音楽イベント。国やジャンルを飛び越えてたくさんのミュージシャンが熱いライブを繰り広げる3日間。

毎年3月中旬の週末、沖縄市のミュージックタウン音市場を中心に行われる沖縄発の都市型音楽イベント。音楽(MUSIC)がクロス(=X)する場を目指して“musix(ミュージックス)”と名付けられた。沖縄の音楽を通じた世界との文化交流を、という思いから始まった企画で、2013年で第4回をむかえた。
県内外のほかアジア各地からロック、ポップス、フォーク、沖縄民謡など幅広いジャンルのアーティストが集まってライブを繰り広げる3日間だ。メインステージでの1日限りのスペシャルライブ(有料:当日3000円)のほか、周辺のライブハウスや民謡クラブでのライブイベント(無料、一部有料)、商店街や路上でのストリートライブ(無料)が音楽ファンの心をつかむ。また、フードフェスではここでしか味わえないコザの食も楽しめる。
「公開デモリスニング」というプロの音楽家が直接、具体的なアドバイスをしてくれる、ミュージシャンを目指す人にとってはうれしい企画も。
【開催日時】
例年3月中旬の週末3日間
※2015年は11月27日~29日
※2016年は未定
【開催地】
ミュージックタウン音市場 (沖縄市上地1-1-1) およびその周辺
【問い合わせ】
沖縄国際アジア音楽祭実行委員会 電話:098-937-4020
※詳しい日程などは公式ホームページで確認
【交通アクセス】
ミュージックタウン音市場までは那覇空港から沖縄自動車道経由で約31キロ、約40分。沖縄南ICでおりて、県道85線へ左折、県道20号線(空港通り/ゲート通り)へ右折、国道330号線との交差点角。