ダイナミックに切り立った岩へは海からアプローチ

読み方は沖縄読みで「うがん」。座間味島の北東に位置し、海から突き出た一枚岩は海上から約70メートルもあり、その形が男性の横顔に似ているというところから名づけられた。山(大岳)にさえぎられるため島からは見えず、座間味港からボートに乗って約5分ほどで到着する。沖縄屈指のダイビングポイントであり、岩の周りは魚の影も濃く、ダイナミックな地形が人気。潜ると水深30メートルまで落ち込むドロップオフになっており、潮流が速いためダイビング上級者向き。運がよければジンベイザメ、マンタも見られる。周辺は釣りポイントにもなっている。
【交通】
泊港から座間味港まで高速船で50分、フェリーで1時間30分、
座間味港でボートに乗り換え約5分
【住所・電話番号】
座間味村座間味
098-987-2277 (座間味村観光案内所)