ヨットマンの憧れ、伝統のヨットレースを間近で観戦する

1978年から毎年開催されている伝統のヨットレース。沖縄本島の宜野湾マリーナからスタートし、座間味港までの28マイルを大型ヨットが駆け抜けます。座間味島はナショナルチームの合宿地としても知られ、日本全国の、そして世界中のヨットマンが注目するレース。レースは毎年7月に行われ多くの参加者でにぎわい、レース後のパーティでは表彰式のほか、さまざまなイベントが繰り広げられます。座間味村では、子どもたちのヨット同好会の活動も盛んで、ジュニアレースも開催。体験ヨットを希望する場合は、観光協会などに問い合わせをお願いします。
【イベント期間】
艇長会議:2019年6月21日(金)17時30分~
ヨットレース:2019年6月22日(土)
【開催地】
宜野湾港マリーナ・管理事務所
【交通】
スタートを観戦するなら、沖縄本島の宜野湾マリーナへ。
宜野湾市真志喜4-4-1
空港から車で約40分
ゴール地点の座間味島へは、泊港から座間味港まで高速船で50分、フェリーで1時間30分。
【住所・電話番号】
座間味村座間味
098-987-2614(座間味村産業振興課観光船舶班)