1. まさひろ酒造(旧:株式会社比嘉酒造)/糸満市|泡盛の歴史と貴重な資料に触れられるギャラリー

まさひろ酒造(旧:株式会社比嘉酒造)/糸満市|泡盛の歴史と貴重な資料に触れられるギャラリー

【投稿日】2016年11月29日(火)| 沖縄発

主な銘柄は、まさひろ、島唄、海人

明治16年(1883)琉球王国の城下町・首里で創業した「まさひろ酒造」。当時は王府から許可を受けた者のみが泡盛を醸造できた時代であったそう。三代目・比嘉昌廣氏の名を冠した泡盛「まさひろ」は多くの人々に受け入れられ、現在も琉球泡盛を代表する銘柄の一つ。

糸満市の新しい工場内に常設された「泡盛まさひろギャラリー」では製造工程のビデオが上映され、年代物の泡盛作りの道具や酒甕、戦前・戦後の泡盛製造の写真といった貴重な資料を展示しています。混雑状況にもよるが、希望すればスタッフによる案内ガイドも行ってもらえます。泡盛の試飲や泡盛グッズも販売していますよ。


【住所】
沖縄県糸満市西崎5-8-7

【電話番号(問い合わせ)】
098-994-8080(見学は要予約)

【交通】
那覇空港より国道331号線経由、車で15分

【営業時間】
9時30分~17時30分

【定休日】
年末年始

【利用料金】
見学は無料(10名以上は要予約)

【駐車場】
あり

【HP】
http://www.masahiro.co.jp/

【投稿日】2016年11月29日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×