
「熟成こそ泡盛の命」というポリシーのもと、泡盛メーカーとしては初めて古酒熟成の専用甕「忠孝南蛮荒焼甕」を製作した酒造所。試行錯誤を繰り返し、開発に要した期間は2年を超えます。現在も忠孝窯の職人によって手作業で一つひとつ作られ、こだわりの酒造りを行っています。
「くぅーすの杜 忠孝蔵」では、その甕作りの様子が見学できるほか、沖縄県内の木造建築としては首里城に次ぐ高さの木造古酒蔵など、見所が尽きません。事前に予約すれば泡盛作りも体験もでき、泡盛鑑評会で最多受賞クラスを誇る忠孝酒造の全泡盛が試飲可能。ここでしか購入できない限定商品は観光客に人気が高いですよ。
【住所】
沖縄県豊見城市名嘉地132
【電話番号(問い合わせ)】
本社/098-850-1257
忠孝蔵/098-851-8813
【交通】
那覇空港より車で10分
【営業時間】
9時~17時30分
【定休日】
年中無休
【利用料金】
見学は無料
(事前予約が安心。10名以上の見学は要予約)
【駐車場】
あり
【HP】
http://www.chuko-awamori.com/