
石垣島を代表する観光地・川平湾を目と鼻の先に臨む「高嶺酒造所」。循環式蒸留という機械的な蒸留が主流のなか、伝統的な製造方法である直火式地釜を守る数少ない酒造所です。この方法は時間をかけてゆっくりと蒸留されるため、えぐみのないクリアな旨みが抽出できます。さらに、他の酒造所よりも黒麹菌の量を多く含む「老麹」を使用することで強い風味を生み出し、泡盛鑑評会で幾度となく「県知事賞」を受賞するなど、高い評価を受けています。
製造過程はギャラリーからガラス越しに見学することができ、古酒を預かるオーナー登録も行います。旅の思い出や人生の記念日に、数多くの古酒ボトルが預けられています。
【住所】
沖縄県石垣市川平930-2
【電話番号(問い合わせ)】
0980-88-2201
【交通】
新石垣空港より県道79号県経由、車で30分
【営業時間】
9時~17時半
【定休日】
1月1日~3日
【利用料金】
見学は無料
【駐車場】
あり
【備考】
見学可
【HP】
http://omoto-takamine.com/