1. 今帰仁酒造(なきじんしゅぞう)/今帰仁村|今帰仁城跡のふもとにそびえ立つ24基の大型貯蔵タンク

今帰仁酒造(なきじんしゅぞう)/今帰仁村|今帰仁城跡のふもとにそびえ立つ24基の大型貯蔵タンク

【投稿日】2019年11月11日(月)| 沖縄発

主な銘柄は、美しき古里、まるだい

1948年に「大城酒造所」の名で創業。1974年に工場を現在の今帰仁村仲宗根に移設し、「今帰仁村酒造所」と社名を変更。1981年に業界初のアルコール度数が20度の泡盛を商品化した「美しき古里」がヒットします。世界遺産に登録された今帰仁城跡のふもとに、琉球三山分立時代の歴史を忍ばせる今帰仁の地にそびえ立つ24基の大型貯蔵タンク。現在では、今帰仁酒造のシンボルともなっています。

【住所】
沖縄県今帰仁村仲宗根500

【電話番号(問い合わせ)】
0980-56-2611

【交通】
那覇空港から沖縄自動車道で、許田IC、国道58号、県道84号経由、車で1時間30分

【営業時間】
8時~17時

【定休日】
土曜、日曜、祝日、年末年始

【利用料金】
見学は無料

【駐車場】
有り

【備考】
見学は前日までに電話またはメールで予約をお願いします。

⇒公式サイトはこちら

【投稿日】2019年11月11日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×