1. 渡嘉敷区の大綱曳き

渡嘉敷区の大綱曳き

【投稿日】2018年07月05日(木)| 沖縄発

集落を東西に分かれての勝負。西が勝てば豊作、東が勝てば豊漁

島の稲わらで作った大綱で豊作、大漁を願う (渡嘉敷村観光協会

旧暦6月25日に行われる島の行事。渡嘉敷島の綱引きは、なんといっても島の稲わらを使って綱を作ることができるのが素晴らしいですね。それというのも、島には水が豊富なため水田を引くことができ、稲作ができます。沖縄の離島で稲作ができる島は非常に限られています。綱引きの当日の朝、島の人が集まって力を合わせて綱を編み、その夕方、集落を東西に分かれて綱を引くという昔ながらの伝統が今も続いています。西が勝てば豊作、東が勝てば豊漁。渡嘉敷村役場の前辺りで行われます。

【開催日】
2023年8月11日(土)

【開催時期】
旧暦6月25日

【住所・電話番号】
渡嘉敷村渡嘉敷183 村役場前大通り前

【問い合わせ】
渡嘉敷村商工観光課 電話:098-987-2333

←前のページへ戻る

―【沖縄観光情報をもっと知る】―――

◆あなたにおすすめの観光コラム
本島周辺離島のコラム沖縄イベントのコラム沖縄土産物のコラム

◆沖縄旅行のお役立ち情報
観光ニュースおすすめイベント旅の基本情報沖縄観光コラム

――――――――――――――――――

【投稿日】2018年07月05日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×