悪霊除けの伝説がある石

チキシとは、渡名喜(となき)島に伝わる悪霊除けに使われていたという石のこと。渡名喜集落の東のはじに何気なく置かれています。昔は集落に5カ所ありましたが、現在はこの1カ所のみに。石の重さは50キロ~70キロで、昔は、夜になると若者がこの石を地面にたたきつけて悪霊除けをしていたと伝えられています。
【駐車場】
なし
【住所】
島尻郡 渡名喜村
【交通】
沖縄本島・泊港からフェリー琉球、またはフェリーくめしまで約1時間45分。※久米島行で渡名喜島を経由しない便があるので注意。大人:片道2620円、往復:4970円。
渡名喜の集落の東端。交差点の角にある。