1. 名護市周辺の観光情報

名護市周辺の観光情報

【投稿日】2014年07月04日(金)| 沖縄発

名護市周辺の人気ビーチや観光施設を紹介

沖縄本島北部にある名護市は、ビーチやホテルが集まる県内屈指のリゾートエリア。また、沖縄のビールとして有名なオリオンビール工場の見学施設やパイナップルのテーマパーク、全国的にも人気の道の駅など観光施設も多く、北部観光の拠点となっています。名護市周辺の人気ビーチから観光施設、沖縄そば店などのグルメ情報を紹介します。

<名護市の人気観光スポット>
■オリオンハッピーパーク
オリオンビール工場の見学施設。工場見学後は、新鮮できたてのビールを無料で飲める。
→詳細はこちら

■ナゴパイナップルパーク
パイナップルの畑の中を走り抜ける全自動運転のカート「パイナップル号」が人気。パイナップルやお菓子、ワインなどの試食も楽しみの一つ。
→詳細はこちら

■道の駅許田
県内にある道の駅でも特に人気のスポット。“やんばる”のおいしい特産物などが豊富にそろい、いつでも活気にあふれている。
→詳細はこちら

<名護市のビーチ一覧>
■ブセナビーチ
高級リゾートホテルのザ・ブセナテラスのビーチ。ホテルならではの豊富なマリンアクティビティとリゾート感たっぷりの雰囲気が魅力。
→詳細はこちら

■21世紀の森ビーチ
名護市役所からすぐ近く、21世紀の森公園内の広大な人口ビーチは、市民の憩いの場。ビーチはほぼ西向きなので夕陽を見るにも最適。
→詳細はこちら

■嘉陽ビーチ
約1キロの砂浜が広がる天然ビーチ。地元の人々がふらりと訪れるようなビーチなので、のんびり過ごすには最適。
→詳細はこちら

■幸喜ビーチ(旧:名護市民ビーチ)
白い砂浜が900メートルも続く地元民に人気のビーチ
→詳細はこちら

■喜瀬ビーチ
シャワーやトイレなどの設備もあり、マリンアクティビティも楽しめる天然のロングビーチ。
→詳細はこちら

■アブバマ
地元の生活に根差した、三日月形の美しいビーチ。
→詳細はこちら

<名護で人気の沖縄そば店>
■宮里そば
地元民に愛される人気店。沖縄そば店では珍しいカレーやミートソーススパゲッティも美味。
→詳細はこちら

■新山そば
大正時代から続く老舗。豚のだし骨とかつおだしのあっさりスープと平麺の相性は抜群。
→詳細はこちら

■琉球料理と沖縄そば 大家(うふやー)
古民家を修復・復元した古き良き沖縄の風景が広がる店。
→詳細はこちら

■沖縄伝統 木灰自家製めんの店 むかし むかし
料理の材料となる野菜などを自家栽培し、麺・器も手作りのこだわりの沖縄そば屋。
→詳細はこちら

<名護でおすすめのカフェ・スイーツ・パン>
■Gelato Café Lily(じぇらーとかふぇりりー)
海と森の両方を楽しめる素敵なロケーションカフェ。地元の農場のヤギミルクやフルーツなどを使ったイタリアンジェラートが人気。
→詳細はこちら

■Blue Trip(ぶるーとりっぷ)
窓一面に海が広がる店内。スタッフが畑で収穫したハーブや野菜を使った料理と手作りパン&スイーツは安心安全で優しい味わい。
→詳細はこちら

■パイ工房 おしゃれ
手のひらサイズのパイ専門店。沖縄らしく紅芋などの、約15種類のフィリングがある。
→詳細はこちら

■Pain de Kaito(ぱんどかいと)
地場野菜をふんだんに使ったヘルシーなパンが地元で大人気。フランスのパン屋をイメージした店内もおしゃれ。
→詳細はこちら

----------------
名護市を楽しむためのおすすめ観光情報
→詳細はこちら
----------------

【投稿日】2014年07月04日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×