1. 沖縄軽便鉄道|ガイド列車で回る園内1周1.2キロの旅

沖縄軽便鉄道|ガイド列車で回る園内1周1.2キロの旅

【投稿日】2016年12月14日(水)| 沖縄発

沖縄軽便鉄道に乗って、園内1周の旅へ出発

戦前の沖縄に存在した軽便鉄道と建設が予定されていた幻の名護駅をネオパークオキナワ内に再現しました。実物の4分の3の大きさで再現したドイツ、ヘンシェル社製B型タンク機関車と「デゴイチ」の愛称で親しまれたD-51型蒸気機関車の2分の1サイズの2車両が、客車を引いて、約20分かけて園内1周1.2キロのコースを周ります。途中、車両はポイントごとに停車し、エサやりなどを楽しめますよ。

名護駅前の広場は「こどもゆうえんち」になっており、アンパンマンバッテリカーや機関車トーマスのミニSLなど遊具が充実。子どもたちを飽きさせない作りになっています。

【住所】
名護市名護4607-41 (ネオパークオキナワ内)

【電話番号(問い合わせ)】
0980-52-6348

【交通】
名護市にあるネオパークオキナワへは、沖縄自動車道を利用して那覇空港から車で約75キロ、1時間30分。沖縄自動車道終点、許田ICからは国道58号を国頭村方面へ約20分。イオン名護店を過ぎて最初の信号を左折すると、ネオパークオキナワの大きなゲートがある。

【営業時間】
始発便10時、以降30分ごとに出発。最終便17時

【利用料金】
大人(中学生以上) 660円、小人(3歳~小学生) 440円
セット券(入園+乗車券)大人1100円、中人(中・高校生) 770円、小人(4歳~小学生) 550円

【駐車場】
あり(無料)

【備考】
天候により臨時休業の場合あり。

←前のページへ戻る

[たびらいセレクション]


【投稿日】2016年12月14日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×