1. 首里金城町の石畳道

首里金城町の石畳道

【投稿日】2016年12月07日(水)| 沖縄発

首里から那覇港や沖縄本島南部へ通じる主要道路として、16世紀に造られた「真珠道(まだまみち)」の一部。当時は総延長約10キロにも及んだが、今は金城町に300メートル残るのみとなった。周辺にはツタの生えた石垣や赤瓦屋根の家など、琉球王国時代の面影が残っていて、古都らしい雰囲気を楽しむことができる。道の途中には休憩できる東屋や、テレビドラマ「ちゅらさん」の撮影地になった民家があったりと、見どころも多い。

【住所】
那覇市首里金城町

【交通】
ゆいレール首里駅から徒歩約15分
首里城より徒歩5分


―【沖縄観光情報をもっと知る】―――

◆その他の那覇観光情報はこちら
那覇の観光スポット15選、その楽しみ方を提案

――――――――――――――――――

[たびらいセレクション]


【投稿日】2016年12月07日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×