沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2017年07月07日(金)| 沖縄発
城郭内に入るための第四の門
首里城郭内に入るための第四の門「広福門」。「福を行き渡らせる」という意味がある門で、王朝時代にはこの建物の中に2つの役所がおかれていました。木造建築の中央が門になっている琉球ならではの形式で建てられています。現在は有料区域にはいるためのチケット販売所。【住所】首里城公園内沖縄県那覇市首里金城町1丁目2【見学料金】無料【駐車場】首里城の駐車場を利用←前のページへ戻る
【投稿日】2017年07月07日(金)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄