~風光明媚な中城城跡(中城村)に、沖縄県内最大級のプロジェクションマッピング映像が映し出されます!~
【投稿日】2019年10月03日(木)| 沖縄発

沖縄県の世界遺産「中城城跡」で、光と音楽を融合させたイベント「世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング」が開催されます。

「中城城跡」は2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として登録された世界遺産のひとつ。沖縄県内に300余りあると言われているグスクの中で最も多くの、築城当時の約8割の遺構が残されていることが特徴で、日本100名城にも指定されています。標高160mの石灰岩大地に築かれたこのグスクは、沖縄本島のほぼ半分を眺望できる風光明媚な場所にあり、曲線とアーチ門が見事に調和した美しい城壁を有することから「雅なグスク」と呼ばれています。

「世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング」は沖縄県内では数少ない日没後の観光メニューのひとつとして、2013年から始まったイベントで、今年で7回目を迎えます。内容を刷新した迫力あるプロジェクションマッピングの映像と県内最大規模のレーザーショー、特設ステージで繰り広げられる獅子舞やエイサーなど中城村の伝統芸能がコラボする魅力たっぷりのイベントは、毎年多くの来場者を魅了しています。しかも入場無料です!
秋の行楽プランに、ぜひこのイベントを組み入れてはいかがですか?

【開催日時】
2019年11月23日(土)、24日(日) 16時開演・20時終演
※雨天決行
【開催場所】
世界遺産中城城跡(中城村)
沖縄県中頭郡中城村字泊
【利用料金】
無料(※城跡内観覧(17時まで)の際には別途観覧料必)
【交通】
那覇市内中心から中城城跡までは約18キロ、一般道利用の場合は国道58号線を北上し、宜野湾市の伊佐交差点から県道81号線を経由して約50分。
沖縄自動車を利用すると、那覇ICから北中城ICを経由して約35分。
【駐車場】
会場周辺の駐車場には限りがあります。
ご来場の際は中城村「吉の浦会館」臨時駐車場から運行の無料シャトルバスをご利用ください。
【お問合せ】
中城村観光協会(TEL:098-975-5309)

←前のページへ戻る
=========================
沖縄旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約
⇒沖縄旅行の格安予約サイト「たびらい沖縄」はこちら
=========================
【投稿日】2019年10月03日(木)【投稿者】たびらい編集部