1. プズマリ

プズマリ

【投稿日】2015年01月05日(月)| 沖縄発

黒島全体から周辺の海までぐるりと見渡せる、かつての海の監視台

琉球石灰岩が積み上げられて小高い山のよう

琉球王国時代に海を監視するために琉球石灰岩を積み上げてつくられた。プズマリから海を監視していて異国船などが見えると狼煙(のろし)をあげてほかの島へ通報し、それを受けて島から島へと次々と合図がリレーされて最終的には石垣島の琉球府の役所へ連絡がいくようになっていた。黒島は平坦な地形のため少し上がるだけで見晴らしがとても良くなる。プズマリ頂上からの見晴らしはとても良く、近隣の島々を360度ぐるりと見渡すことができるが、現在は足場が悪く崩れ落ちる可能性があるため残念ながら登るのは禁止されている。

【住所】
竹富町黒島1

【電話番号(問い合わせ)】
0980-82-6191(竹富町役場)

【交通】
黒島港から自転車で約15分(黒島ビジターセンターすぐ近く)

←前のページへ戻る

―【沖縄観光情報をもっと知る】―――

◆あなたにおすすめの観光コラム
八重山諸島のコラム沖縄観光のコラム

◆沖縄旅行のお役立ち情報
観光ニュースおすすめイベント旅の基本情報沖縄観光コラム

――――――――――――――――――

[たびらいセレクション]


【投稿日】2015年01月05日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×