1. 熱田の南島(あったのふぇーぬしま)

熱田の南島(あったのふぇーぬしま)

【投稿日】2015年02月02日(月)| 沖縄発

野性味あふれる迫力満点の歌と演舞。熱田でしか見られない伝統芸能

カツラをかぶり、金輪付の棒を持って激しい踊りが繰り広げられる

いつ頃伝わったかは不明ですが、北中城村の中でも熱田地区にのみ伝わる伝統芸能です。手踊りと棒踊りの二種があり、最初に歌、三線に合わせて8名で手踊りを演じ、その後、4名一組に別れて棒踊りを演じます。北中城村の無形民俗文化財に指定されています。


【住所】
沖縄県北中城村字熱田67(熱田公民館)

【電話番号(問い合わせ)】
098-935-2350(熱田公民館)

【開催時期】
例年10月ごとに開催される「北中城しおさいまつり」など
北中城村のイベント時に披露されます。

←前のページへ戻る

―【あなたにおすすめの観光コラム】―
沖縄本島中部のコラム沖縄観光のコラム

―【沖縄観光情報をもっと知る】―――
観光ニュースおすすめイベント旅の基本情報
――――――――――――――――――

[たびらいセレクション]


【投稿日】2015年02月02日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×