与那国島が誇る一大イベント。腕自慢の釣り人が集結!

黒潮の影響で大型回遊魚が多く集まる与那国島は、大物を狙うアングラー(釣り人)にとって絶好の釣りスポット。そんな島の久部良港を舞台に例年7月の第1金曜日から3日間にわたり開催されるのが、「日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会」です。
2019年で第30回を数えるこの大会は、近海の大物カジキを狙うトローリングの部をはじめ、磯釣りの部、親子釣りの部の3部門構成。トローリングの部では2日間で重量によるポイントを競います。各部門賞のほか、大物賞、重量賞、数量賞などもあり、どれも優秀な記録を残しています。最終日の夕方からは釣り上げられたカジキの丸焼きがふるまわれ、参加者をはじめ来場した多くの人々がその味を楽しみ、大会は幕を閉じます。
楽しみは釣り競技だけではありません。釣り大会の開催を記念して行われる闘牛大会や、海底遺跡巡り体験乗船ツアー、ヨナグニウマ体験乗馬など、大会参加者以外も楽しめる催しや、毎夜ステージで繰り広げられる伝統芸能の披露やのど自慢大会、フラダンスなどのアトラクション、各種出店など盛りだくさんとなっています。島が最も活気づく3日間ですね。
【住所】
与那国町与那国 久部良漁港
【電話番号(問い合わせ)】
0980-87-3577(日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会実行委員会事務局/与那国町役場 企画財政課内)
【交通】
与那国空港から久部良港まで車で約10分
【開催時期】
2019年7月5日(金)~7月7日(日)
【利用料金】
見学は無料(参加については問い合わせを)
【駐車場】
あり(無料)