1. 石垣馬広場|与那国馬で散歩やエサやりなどが体験できる

石垣馬広場|与那国馬で散歩やエサやりなどが体験できる

【投稿日】2016年12月12日(月)| 沖縄発

馬遊び

与那国馬で散歩やエサやりなどが体験できる乗馬施設。

与那国島で7年間、乗馬の仕事をしていた朝倉隆介さんが独立する際に選んだのが石垣島最北部に位置する平野で、周辺には平久保崎灯台や平野ビーチのある島の原風景が広がります。

与那国馬は日本に8種しか残っていない日本在来馬の一種で、毛色は茶色一色。体高が115センチと低いのが特徴です。好奇心旺盛で賢く、石垣馬広場では人とポジティブな関係を築くように育てているので、誰でも安心して触れあえます。

馬遊びメニューは、所用時間15分の「平久保牧場ひき馬(騎乗10分)」から所要時間2時間の「平久保牧場のまだ見ぬ浜へ行くコース浜散歩あり」まで豊富に用意されています。広い砂浜を楽しみたい方は平野ビーチへ。昔、広大な牛の放牧地だった平久保牧場は自然が豊かに残り山と海の両方の景色を楽しめて、こちらもおすすめです。

また、エサあげなどの馬との触れあいや、乗馬経験者にはコースのアレンジもできます。小柄で愛らしく逞しい与那国馬で離島の自然を満喫できるスポットですよ。

石垣馬広場

【住所】
沖縄県石垣市字平久保平久保牧355

【電話番号(問い合わせ)】
080-6485-5979

【交通アクセス】
石垣新空港より車で約30分、市街地より約1時間

【営業時間】
10時~17時

【定休日】
不定休

【利用料金】
平久保牧場ひき馬 所要時間15分(騎乗10分)1500円
平久保牧場をのんびり体験乗馬 所要時間30分(騎乗時間20分)3000円
平野ビーチを見にいくコース ショート 所要時間1時間(騎乗時間40分)6000円
平野ビーチを見にいくコース ロング 所要時間1時間30分(騎乗時間1時間)9000円
平久保牧場のまだ見ぬ浜へ行くコース 所要時間1時間(騎乗時間40分)6000円
平久保牧場のまだ見ぬ浜へ行くコース浜散歩あり 所要時間2時間(騎乗時間1時館30分)
12000円

【駐車場】
あり

【設備】
トイレがないので平久保灯台にある公共トイレを利用

【HP】
http://www.ishigaki-umahiroba.com/

石垣島観光で”役に立つ”情報

【投稿日】2016年12月12日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×