沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
更新:2018年6月29日
海岸沿いに建つアメリカンな街並み、光り輝くネオン、街歩く外国人たち…。異国情緒あふれる美浜アメリカンビレッジの魅力を紹介します。
[たびらいセレクション]
大きな観覧車が目印の美浜アメリカンビレッジへ。
「夜景を満喫ナイトドライブ」北谷から沖縄市へ光あふれるエキゾチックタウンを行く
「異国感漂う景色と沖縄グルメを満喫」話題のフォトスポットをめぐる
美浜アメリカンビレッジに寄ったなら、ぜひ地元の外国人が集うおいしいお店へ。おいしい料理はもちろん、英語が飛び交う外国の雰囲気も味わえますよ。
詳細はこちら
1979年創業のプリントTシャツの老舗店。オリオンビールやメイクマンなど、県内企業のロゴをあしらった「沖縄ザ・アイコンT」は沖縄土産にぴったりです。伝統工芸、金細工の老舗「金細工またよし」のアクセサリーもおすすめ。
美浜アメリカンビレッジには、かわいらしいアメリカ雑貨&古着のほか、沖縄らしい大人が着たくなるおしゃれな服や、ちょっと変わったTシャツなど、沖縄土産にぴったりなお店がたくさんあります。
「体験王国むら咲むら」おすすめ体験プラン
北谷(ちゃたん)サンセットビーチ
JUMBO STEAK HAN'S 美浜店人気ステーキ店
テラスガーデン美浜リゾート全室スイートクラス!
沖縄観光でしたい体験を現地編集部がガイド沖縄本島に、周辺の離島…個性豊かなエリアごとの楽しみ方をたびらい編集部がガイドします。現地の人だから知っている、ちょっとディープなローカル体験の数々をご紹介。
石垣島観光でしたい9つのこと、44の体験
宮古島観光でしたい5つのこと、29の体験
恩納村でしたい5つのこと、25の体験
読谷村観光でしたい5つのこと、33の体験
北谷のホテルを目的やテーマ別にピックアップ。実際に見て泊まって選んだおすすめ宿をランキング形式で紹介します。
人気のホテル特集
沖縄本島の中部にある北谷(ちゃたん)町の海沿いに、平成10年(1998)から順次、商業施設がオープンしました。そのエリア一帯は「美浜アメリカンビレッジ」という一大リゾートで、人気の観光スポットであり、地元の人の定番お出かけスポットです。今では商業施設だけでなく、大型のマンションが立ち並ぶ「美浜タウンリゾート」として、多くの人が暮らす街になっています。 美浜アメリカンビレッジには沖縄料理をはじめとしたグルメを楽しめる飲食店、アミューズメント施設、雑貨店、スケートボードなどのストリートカルチャー系の専門店、お土産店など多くの施設が入っています。それを見て回るだけでも十分楽しめる観光地ですが、さらに深く楽しく観光するなら、夕方のビーチタイムを見逃さないように。隣接するサンセットビーチは、その名の通り夕日の名所。ビーチは開けた場所にあるので、天気がいい日であればどこからでも美しい夕日を眺めることができます。写真撮影をするなら、桟橋の上で夕日に背を向け、順光で撮るのがおすすめ。気合いを入れてうっとりしたい、またはさせたい人は、観覧車から最高の夕日を眺めましょう。 早起きが得意な人には、日の出前にこのサンセットビーチを散歩することをおすすめします。美浜アメリカンビレッジ内の2つのホテルに宿泊するならなおさら。夕暮れ時には、観光客が押し寄せるサンセットビーチですが、朝日の昇る前の時間帯の西の海と空が美しいことは、あまり知られていません。砂はひんやりとして、裸足で歩いても熱くなく、むしろ気持ちがいいです。空は紫から青へ、刻一刻と変化していきます。雲が浮かんでいれば、ピンク色に光ることも。 美浜アメリカンビレッジは沖縄でも有数の人気観光地なので、ホテルの数は多いものの人気の宿は満室になることもあるので、早めの予約がおすすめです。沖縄旅行や観光情報サイト、ホテルサイトの口コミ情報などを参考に、自分に合う宿を探してくださいね。 北谷・読谷のホテル予約はこちら
ビーチでサンセットタイムを楽しんだ後は、おいしい食事ででお腹を満たしましょう。美浜アメリカンビレッジ内やその周辺には数多くのおいしいグルメスポットがあります。美浜アメリカンビレッジ内の多くのレストランにはテラス席があるので、景色を楽しみながらおいしいごはんを。 衣料、アクセサリー・雑貨、飲食店、ギャラリーなど約60もの店が入ったデポアイランドは海近くに位置しています。小道には個性的なショップが軒を連ねていて、多くのお店がアメリカンなインテリアに彩られています。アメリカっぽい雰囲気を感じながら、ウィンドウショッピングするだけでも楽しめます。ホットドックやタコスなど、食べ歩きに適したフードショップもあります。歩き疲れたら側のベンチでほっと一息。自分のペースでゆったりとした沖縄観光を楽しみましょう。 文句なしに最高なのは、観覧車に乗って夜空を散歩すること。地上60メートルの高さから見渡す、光の地上絵と化した美浜アメリカンビレッジの夜景は必見です。特にクリスマスシーズンにはたくさんのイルミネーションが飾られ、沖縄県内でも人気のイルミネーションスポットに。リゾートエリアにいながら夜景まで楽しめる稀有な場所です。 大きな無料駐車場が備えられているので、車で来てもご安心を。あまりに多くの店があるので何を見ていいのかわからない場合は、「ミハマセブンプレックス」というシネコン向かいの北谷町営駐車場内に「北谷町観光情報センター」があるので、ぜひ活用してみてください。施設情報や周辺の観光情報が豊富に集められます。もしスタッフがいる場合は、気軽に質問してみましょう。ネット上の口コミだけではわからない、リアルな情報を得られるかもしれません。
那覇方面からアメリカンビレッジまでは、車で国道58号線を北上して約40分。途中には、ユーズド家具のショップが並ぶ宜野湾大山エリアがあります。恩納村のリゾートエリアからは、車で国道58号線を南下し、約30分。途中には伝統的な焼き物の工房の集まる、やちむんの里(読谷村)があります。
【住所】沖縄県中頭郡北谷町字美浜16-2 【電話番号(問い合わせ)】098-926-5678 【営業時間】各施設による 【定休日】各施設による 【利用料金】無料 【駐車場】無料(約1500台収容)
車(レンタカー)で
【那覇方面から】 国道58号線を北上し、約40分。高速道路を利用する場合は、沖縄自動車道 沖縄南ICで下りて、15分程度。 【名護方面から】 国道58号線を南下し、約1時間15分。高速道路を利用する場合は、沖縄自動車道 沖縄南ICで下りて15分程度。
バスで
那覇バスターミナル(ゆいレール旭橋駅から徒歩3分)から20番(名護西線)、28番(読谷:楚辺)線、29番(読谷:喜名線)、120番(名護西空港線)系統の路線バスで約50分。「軍病院前」で下車し、徒歩10分。
サンセットビーチで、ゴザやパラソル、浮き輪などを借りることはできますか?
パラソル(2000円)、マット(1000円)、ベッドセット(3000円)、浮き輪(1500円~)など各種レンタルができます。そのほか、冷水シャワー(3分100円)や更衣室、ロッカー(200円)、トイレがあります。また、ビーチにはプール&温浴施設「テルメヴィラちゅらゆ(利用料700円~1600円)」が隣接している。冷えた体を温泉で温めるのもいいでしょう。海の家では生ビールやカクテル、シェーブアイス(かき氷)、軽食が食べられます。また、事前に予約すれば、テント・器材・食材すべてをレンタルし、手軽にバーベキューを楽しむこともできますよ。(問い合わせ先:北谷公園サンセットビーチ管理事務所 098-936-8273)
別のエリアのホテルに宿泊している場合、交通手段はどうしたらいいでしょうか?
ビーチサイドやレストランでアルコールを飲みたい人は、タクシーを利用して。美浜アメリカンビレッジ内には、タクシーが待機しているのでスムーズに移動できる(初乗り運賃550円)。そのほか、レンタカーで美浜ビレッジに乗り付け、帰りは立ち寄った店で運転代行の手配を依頼するという手段もあります。 レンタカー予約はこちら