利用手順
実際にインターネットでレンタカーを予約し、受け取るまでの利用手順を解説。
予約方法
- 1. レンタカーのプランを選択
- 利用日程、車両タイプ、出発地を選択すると、空車のあるプランが表示される
- 2. 予約
- 利用時間、名前、メールアドレスなどを入力し、予約確定
- 3. 確認メールが届く
- 4. 利用当日
- レンタカー会社で、予約時に発行された予約番号を伝え、現地で支払い
ここがポイント
レンタカーを借りる営業所は、那覇空港から送迎バスで10分前後の場所がほとんど。しかし、シーズン中は、送迎バスに乗るだけでも長蛇の列で観光の時間がなくなってしまうこともしばしば。そんなときは、那覇空港からモノレールやタクシーでスムーズに移動ができる市街のDFS営業所や旭橋営業所で借りるといい。
那覇空港周辺の営業所一覧
那覇市の営業所一覧
那覇空港に到着したら
営業所までは送迎バスが出ているので、まずはバス乗り場まで移動。2018年8月1日より、那覇空港のレンタカー送迎バス乗り場の場所が一部変更となった。このマップのように乗り場は大きく2か所に分かれているので、予約した会社の乗り場に向かおう。
LCC利用の場合(ピーチ、バニラエア)
ピーチとバニラエアは、LCC専用ターミナルに到着する。シャトルバスで国内線ターミナルへ移動しなければならないので注意が必要。LCC専用ターミナルから営業所へ直接送迎を行うレンタカー会社もあるので、うまく活用すれば時間が有効に使える。
レンタカーを借りたらさっそくドライブへ!