1. 沖縄で世界基準のタラソスパ。5月~新プログラム“体質から美人になるタラソプログラム”スタート

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

沖縄で世界基準のタラソスパ。5月~新プログラム“体質から美人になるタラソプログラム”スタート

【投稿日】2016年04月28日(木)| 沖縄発

沖縄本島の北部、本部町にある「ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ」内にある「タラソスパ ベル メール」では、5月より「体質9分類」に基づいて身体の中からきれいになる新プログラムを追加する。

「タラソスパ ベル メール」は、モデルや女優、アスリートなどがお忍びで来るほど、人気の高いスパで、日本でも数少ない世界標準のスパだ。

「体質9分類」とは、中国で国家基準として正式に作用されているもので、人間の体質を9分類に判定し、施設内にあるタラソプールや温熱サウナ、ミストサウナ(ハマム)、フェイシャル・ボディトリートメントなどを、体質に合わせて効果的なプログラムとして組み合わせてくれる。

→ホテル オリオン モトブ リゾート&スパに宿泊する


【“体質から美人になる”タラソプログラム一例】
1)
カウンセリング時に、体調などを確認する。※体質に合わせたプログラムを受ける場合は、60の質問に答え、体質を9分類に判定。

2)
地下1500mの地層から湧き出る太古の海水を活用した「タラソプール」で約30~45分間、全身の筋肉をほぐす。

オリオン モトブ リゾート_タラソスパ

足裏、ふくらはぎ、太もも、おしり、腰、背中の順番に、身体の背面を中心にジェットをあてていき、筋肉運動を行うことで、深部体温を上げていく。マッサージで受ける以上の効果があるといわれている「タラソプール」は冷え性を持っている女性に特におすすめ。

水温は通年、体に負担が少ないといわれる34度に保たれており、全窓UVカット。沖縄の日差しを気にせず、ゆったりとしたリラクゼーションができる。

オリオン モトブ リゾート_タラソスパ

外には沖縄北部のきれいな海と、伊江島のタッチュー(城山)を望める。

3)
「ハマム」というスチームサウナに約20~30分入り、さらに体温を上げ、新陳代謝を促進させる。

オリオン モトブ リゾート_タラソスパ

プログラムによっては、海藻ペーストや泥ペーストを全身に塗り、さらに効果的な施術を行うメニューもある。

4)
「エアロゾル」という、海水の微粒子が充満する暗くした部屋で、さらに内側からリラクゼーションを行う(約30分)。鎮静化が促進され、安眠してしまうほど、リラックス効果が期待できる。

→ホテル オリオン モトブ リゾート&スパに宿泊する

→2ページ目へ移動
(1)(2)

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×