
超小型EV「COMS(コムス)」を活用して観光地を巡る観光アトラクション「ちゅらまーい Ha:mo(ハーモ)」がスタートした。
「ちゅらまーい Ha:mo」とは、一般社団法人本部町(もとぶちょう)観光協会・今帰仁村(なきじんそん)観光協会・トヨタ自動車・JTBグループが連携して行う超小型電気自動車「COMS」の観光客向けのサービスのこと。2016年1月18日(月)から12月末までの約1年間で、本部町観光協会が中心となって実証実験が行われている。
COMSに乗り、古宇利島(こうりじま)や世界遺産の今帰仁城跡(なきじんじょうあと)など、沖縄県北部の本部町や今帰仁村の人気観光地を巡る。COMSは30台が用意され、車両の中には新開発アプリ「おすすめルート案内」機能がついたタブレット端末が搭載され、目的地までのルート案内のほか目的地でもスムーズに観光ができるようにアプリによるルート案内も行う。
小型電気自動車なので環境にも優しく、静かで小回りが利くので便利。車両が小さいので、通常の車では通りにくい細い道でも安心。また、最高速度は60キロなのでレンタサイクルを利用するよりも、楽をして遠くに行くことができる。可愛らしい見た目で女性にも人気だ。
COMSの貸し出し場所は本部町および今帰仁村内の宿泊施設など6カ所。利用するには普通運転免許証が必須なので注意。利用料金は2時間でひとり3000円、4時間でひとり5000円となる。
【期間】
2016年1月18日~12月末まで(約1年間)
【貸出場所】
本部町および今帰仁村内の宿泊施設6カ所
◆本部町
・ホテルオリオンモトブリゾート&スパ
・センチュリオン沖縄美ら海
・ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ
・ホテルモトブリゾート
・もとぶ町観光協会
◆今帰仁村
・あいあいファーム
【利用料金】
2時間 3000円(税抜き)
4時間 5000円(税抜き)
【コース】
◆2時間コース
・本部の生活を感じよう
・緑、自然を体感 上本部めぐり
・ちょっと寄り道 細道体験
・ちょこっと古宇利島ルート
◆4時間コース
・世界遺産 今帰仁城跡と集落散策ルート
・日本にここだけ!円錐カルスト台地散策ルート
・本部~今帰仁ビーチまーい
・たっぷり古宇利島ルート
【問い合わせ】
一般社団法人 本部町観光協会
TEL:0980-47-3641(9時~18時)
⇒公式サイトはこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、沖縄の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい沖縄 メールニュース」の登録はこちら
⇒https://www.tabirai.net/member/mailnews/
==*==*==*==*==*==*==*==*=
=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================
>>「ニュース一覧」に戻る