沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
【投稿日】2022年12月26日(月)| 沖縄発
「ヤンバルクイナの郷」を宣言している沖縄県国頭村安田(くにがみそん・あだ)にあるヤンバルクイナ生態展示学習施設「クイナの森」は、国指定の天然記念物「ヤンバルクイナ」を間近で観察できるとあって人気の観光施設です。ヤンバルクイナ生態展示学習施設「クイナの森」は「ヤンバルクイナにいつでもあえる」施設として平成25年(2013)9月14日にオープンしました。館内は、ヤンバルクイナの生態や環境状態がわかり資料展示コーナーのほか、実際に生息する環境を再現した観光ブースが設置され、目の前でヤンバルクイナの様子を観察することができます。地域に生息している野生のヤンバルクイナは、人の気配がするとすぐ姿を消してしまい、地元でもなかなか見ることができないのですが、施設で育てられているヤンバルクイナはとても人懐っこく、見学者の前にきてお客さんの顔をのぞいたり水浴びしたりと、自然体で愛嬌たっぷり。その愛くるしい姿に子どもから大人まで大人気なんですよ。個人や家族連れでの見学のほか、学校や地域のこども会など団体訪問にも対応しており、観察席でゆっくり観察しながら、ヤンバルクイナについて学べるスペースが設けられています。平成26年(2014)には、年賀状で施設内の初代・ヤンバルクイナの名前を公募し、「キョンキョン」と命名され、「キョンキョン」のキャラクターも誕生。国頭村公認キャラクター「くーやん」とともに、沖縄県内外のイベントに出かけて国頭村を紹介しています。2019年には、惜しまれつつも初代ヤンバルクイナの「キョンキョン」が引退し、二代目としてオスの「クー太」がデビューしています。⇒施設近くのホテルに宿泊する⇒どこよりも安いツアーを厳選!お得に沖縄旅行するなら「たびらい沖縄」で【施設名】ヤンバルクイナ生態展示学習施設「クイナの森」平成25年(2013)9月14日(土) OPEN管理者:国頭村役場 企画商工観光課指定管理者:NPO法人やんばる・地域活性サポートセンター「安田くいなふれあい公園」【場所】NPO法人やんばる・地域活性サポートセンター 安田くいなふれあい公園内住所:沖縄県国頭村字安田(あだ)1477-35電話・FAX:0980-41-7788【開館時間】9時~17時【休館日】水曜⇒公式サイトはこちら【交通アクセス】沖縄自動車道 許田インターチェンジより車で約1時間30分==*==*==*==*==*==*==*==*=毎週、沖縄の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪登録は無料!「たびらい沖縄 メールニュース」の登録はこちら⇒https://www.tabirai.net/member/mailnews/==*==*==*==*==*==*==*==*==========================沖縄旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で=========================>>「ニュース一覧」に戻る
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄