1. 全国の「旅好きが選ぶ!日本人に人気の道の駅ランキング 2020」を発表。なんと…今年は沖縄からあの道の駅が1位にランクイン!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

全国の「旅好きが選ぶ!日本人に人気の道の駅ランキング 2020」を発表。なんと…今年は沖縄からあの道の駅が1位にランクイン!

【投稿日】2020年07月20日(月)| 沖縄発

2020年7月9日(木)、旅行口コミサイトの「トリップアドバイザー」が「旅好きが選ぶ!日本人に人気の道の駅ランキング 2020」を発表。沖縄からは「道の駅 許田」と「道の駅いとまん」、「道の駅ゆいゆい国頭」、「道の駅かでな」の4スポットがランクインしました。

沖縄本島北部の名護市にある「道の駅 許田」は、堂々の1位を獲得。前年1位を獲得した糸満市の「道の駅いとまん」は2020年は5位にランクイン。そのほか、沖縄県本島北部の国頭村にある「道の駅ゆいゆい国頭」は20位、続いて23位には、沖縄県中部の嘉手納町にある「道の駅かでな」がそれぞれ選ばれました。

<ランクインした沖縄の道の駅>

1位:道の駅 許田/名護市
道の駅許田
年間約150万人の人が訪れる北部の人気スポット。やんばる(沖縄本島北部のこと)のおいしいもの、いいものが安くで揃い、財布もお腹も大満足できる。農産物の説明から、おいしい調理法まで解説してくれる元気なスタッフも人気者。
⇒道の駅許田の魅力をもっと知る

5位:道の駅いとまん/糸満市
道の駅いとまん
那覇空港から車で20分ほどで行けるアクセス抜群な道の駅。地元の人も足を運ぶ、野菜の直売所「ファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場」や糸満漁協の直売所「お魚センター」は、安くて品質のいい生鮮食品が買えます。
⇒道の駅いとまんの魅力をもっと知る

20位:道の駅ゆいゆい国頭/国頭村
道の駅ゆいゆい国頭
沖縄県本島北部・国頭村にある道の駅ゆいゆい国頭は、国頭村産の新鮮な農産物や地元限定スイーツ、手のぬくもりが伝わる木工商品やめずらしい動植物の展示など、見どころが沢山。地域の歴史や自然について学べる展示コーナーもあり、観光案内所も併設されています。
⇒道の駅ゆいゆい国頭の魅力をもっと知る

23位:道の駅かでな/嘉手納町
道の駅かでな
沖縄県中部、嘉手納町にある「道の駅かでな」。嘉手納空軍基地と隣り合わせにある道の駅かでなでは、沖縄の物産やグルメを楽しむだけでなく、基地と共にある沖縄の日常を垣間見ることができます。また、那覇空港から沖縄本島北部に向かうちょうど中間あたりにあり、長時間のドライブの休憩に最適な場所ですよ。
⇒道の駅かでなの魅力をもっと知る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×