
夏休み期間の7月~8月、沖縄は海遊びに最高の季節。たっぷり遊ぶためにも、日焼け対策は忘れずに。ビーチでは日焼け止めを塗っておけば大丈夫、と安心していると大変な目にあいます…。
沖縄の海は、とにかく日差しが強烈!紫外線量は東京の1.5倍もあり、それに白い砂浜の照り返しが加わります。炎天下では目をしっかり開けるのも辛く感じるほどの眩しさです。放っておくと、あっという間に真っ黒に。やけど状態になってしまうこともあるほどなのでご注意を。
日焼けを防ぐためには日焼け止めを塗るのはもちろん、薄手のTシャツやラッシュガードを羽織るのがおすすめです。沖縄県民はその日差しの強さを知っているので、Tシャツを着て海で過ごすのは常識。女性はかわいい水着だけで過ごしたい気持ちもわかりますが、日焼けを気にするのなら、ぜひ地元の人のように上着を着たまま海に入りましょう。
⇒服装指南の街編はこちら