厳選モデルコース

現地の編集部がリサーチした観光と旅行に関する情報を、「誰と」「いつ」「どこに」行くのか、旅のプランに応じて半日と1日のプランで提案しています。

公開日/令和2年02月17日

沖縄北部の穴場離島「伊是名島」と本部半島を周る2泊3日旅(1日目)

伊是名島

コースMAP

3つのおすすめポイント

  • 首里城にもゆかりの多い島、歴史観光の穴場スポット「伊是名島」へ
  • 空港やレンタカー配返車での待合や混雑を回避し、目的地まで直行でスイスイ
  • 沖縄美ら海水族館が「4時からチケット」でお得に入れちゃう

時期

時期

通年

主な移動手段

バス

車(レンタカー)

対象

一人旅

一人旅

目安時間

一日

一日

コースの概略

  1. START

    乗り換え【DAY1】空港到着後、バスに乗って運天港へ
  2. 乗り換え運天港に到着
  3. GOAL

    歴史王の「へその尾」が眠る場所

前泊におすすめのホテル・旅館

コースの詳細

  1. START

    1. 那覇空港 国内線旅客ターミナル

  2. 乗り換え

    1. 【DAY1】空港到着後、バスに乗って運天港へ

    那覇空港 国内線旅客ターミナル @OCVB

    那覇空港 国内線旅客ターミナル @OCVB

    空港へ到着後、バスに乗り、伊是名島行きのフェリーに乗るべく運天港へと向かう。バスは、レンタカーと比較すると、配車場所への移動や待ち時間が少ないため、効率よく時間を使える。夫婦で一緒に景色を楽しんだり、空港で買った軽食を食べたりと思い思いの時間を過ごそう。

    より詳しい情報はこちら >
    1. 空港からバスで運天港へ

    やんばる急行バス(約2時間46分)
    【路線】 9便
    【時間】那覇空港11:50発 ≫ 運天港14:36着
    【料金】 2,000円

  3. 乗り換え

    1. 運天港に到着

    運天(うんてん)港 旅客ターミナル

    運天(うんてん)港 旅客ターミナル

    運天港へ到着後は、港にてフェリーのチケットを購入。琉球王朝の国王となった、尚円(しょうえん)の生誕地として知られる、伊是名島へ向かおう。

    より詳しい情報はこちら >
    1. フェリーに乗って穴場の離島・伊是名島へ

    フェリー伊是名尚円(約55分)
    【路線】運天港→伊是名港
    【時間】運天港15:30発 ≫ 伊是名港16:25着
    【料金】 1,750円※往復割引

  4. 歴史

    1. 17:15~17:30(約15分)

      王の「へその尾」が眠る場所

    尚円王御庭公園

    尚円王御庭公園

    ■尚円王御庭公園
    伊是名島の集落散策で、尚円王御庭公園へ。この場所は、尚円王生誕の地として知られている。公園内の大石の下には、尚円王のへその尾が埋められているといわれており、島の聖地となっている。

    より詳しい情報はこちら >
  5. GOAL

    1. 宿へチェックイン 2日目を見る>>

ゴール地点に近いホテル・旅館

おすすめ!他の記事もチェック!

その他のモデルコースを見る

コースMAP(Day1)

令和7年9

たびらい沖縄編集部厳選のモデルコース
29件公開中