1. DOUG'S BURGER(ダグズ・バーガー) 宮古島本店|地元産の鮪&牛が主役! 安心・安全のハンバーガー

DOUG'S BURGER(ダグズ・バーガー) 宮古島本店|地元産の鮪&牛が主役! 安心・安全のハンバーガー

【投稿日】2018年04月05日(木)| 沖縄発

DOUG'S BURGER(ダグズ・バーガー)の外観

宮古島を代表するハンバーガーショップ「DOUG'S BURGER(ダグズ・バーガー)」。創業者であるオーナーのDouglas(ダグラス=略称“ダグ”)さんに由来する屋号は、宮古島ファンなら、誰もが一度は耳にしたことがあるでしょう。

 DOUG'S BURGER(ダグズ・バーガー)の店内

平成23年(2011)のオープン以来、地産地消にこだわり、近海のキハダマグロと宮古島産の黒毛和牛を中心に、アメリカンスタイルのハンバーガーを提供。着色料・添加物・化学調味料は一切不使用という安心安全のサービスにも定評があります。

メニューは大きく鮪と牛の2トップで構成。全て天然酵母のバンズをベースとしたハンバーガーは、オーダーを受けてからの手作りです。また、肉汁を保ちつつも、中をふっくら仕上げるべく、スチームオーブンにて調理するため、10分程度待つのも丁寧さの証です。

宮古島の名産「キハダマグロ」を使用した「ダグズ・ツナステーキバーガー」

宮古島の名産、キハダマグロを使用した「ダグズ・ツナステーキバーガー」は、創業のきっかけにもなった看板メニュー。厚さ20ミリ程の重量感ある分厚いツナは、近海で一本釣りされたキハダマグロをレアに焼き上げました。さらに、ワサビ醤油にくぐらせ、風合いも贅沢に仕上げた逸品です。

バンズに塗られたオリジナルのタルタルソースと下から包むフレッシュレタスも絡み合い、あっさり仕立ての中にさまざまな味を楽しめます。

そしてもう一つの牛肉は、基本の「ダグズ・バーガー」を軸に、8種類がラインナップ。中でも人気は、「ダグズ・Do.W.A.T.」シリーズ。“Don’t Worry About Tomorrow(=バカンスの時くらいは明日の仕事を気にしないで思いっきり旨いハンバーガーを食べたいよね)!”という、メンバーの会話から生まれた、ユニークな商品です。

「Do.W.A.T.チーズバーガー」は、全メニューの中でも一番ボリューミー

特に、「Do.W.A.T.チーズバーガー」は、全メニューの中でも一番ボリューミー。内側に和辛子でアクセントをつけた上下のバンズに、味わい深さが自慢の多良間牛パテを豪快に2枚挟み込みました。これにたっぷりのケチャップ&マヨネーズの王道アメリカンスタイルで濃厚に味付けをしています。

弾力ある肉塊からしたたり落ちる大量の肉汁。それが口中で広がる時、まさに至福の瞬間が訪れます。さらに、チーズ好きには見逃せないオプションが、LAVA(溶岩チーズ)です。チェダー、ゴーダ、エメンタール、モッツァレラの4種からなる重圧チーズ群は、見た目も手伝ってインパクト大。一度食べたらやみつきになること確実です。

隠し味として出汁を使った「ダグズ・オニオンリングス」

もう一つおまけに、サイドメニューも紹介。隠し味として出汁を使った「ダグズ・オニオンリングス」は、甘味が際立つ大ぶりのオニオンをサクっと揚げました。ダグさんが自信を持っておすすめする人気の一品です。

大満足の食事の後は、2軒隣の姉妹店「ダグズ・コーヒー」で、ハンドドリップによる5種類のブレンドコーヒーや、水出しコーヒー、そしてオリジナルスイーツをいただくのがリピーターのお約束。真においしいものは、いくらでもお腹に入る…。その嬉しい驚きを体感してください。

【店舗名】
DOUG'S BURGER( ダグズ・バーガー)宮古島本店

【メニュー例】
ダグズ・ツナステーキバーガー 1200円(税別 ※以下同)、ダグズ・バーガー 890円、ダグズ・Do.W.A.T.(ドワット・バーガー)チーズバーガー 1600円(LAVA +250円)、ダグズ・オニオンリングス 490円、各種ドリンク 490円 ※サイドメニューとドリンクのセット 790円

【住所】
沖縄県宮古島市平良下里1153-3-101

【電話番号(問い合わせ)】
0980-79-0930
⇒公式サイトはこちら

【営業時間】
11時~19時30分(ラストオーダー)

【定休日】
水曜日

【駐車場】
あり

【備考】
・テイクアウト可

取材・撮影・執筆/小川 研(Qey Word)

【投稿日】2018年04月05日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×