1. Zooton’s(ズートンズ)| 見た目も楽しい!那覇の中心街で味わう特製バーガー

Zooton’s(ズートンズ)| 見た目も楽しい!那覇の中心街で味わう特製バーガー

【投稿日】2024年04月15日(月)| 沖縄発

沖縄でバーガーブームが席巻中の今、空港近くの中心都市・那覇(なは)からハンバーガー代表店に名乗りをあげるのが「Zooton's(ズートンズ)」です。

店内では、雑貨やサーフボード、壁中に貼られたステッカーなどが目を楽しませてくれます。おもちゃ箱のような賑やかな雰囲気に、ぐっと親近感が湧いてきますね。


「アボカドチーズバーガー」は、お客からの指名No.1の人気メニュー。クラウン(バンズの上部のこと)を横に添えたオープンスタイルにしているのは、オーナーの岡さんいわく「ビジュアルも楽しんでほしいから!」なのだそう。ペースト状のアボカドが全体をまろやかな印象にしているので、重さを感じずに味わえます。

那覇市内の専門店から仕入れた豆で淹れるコーヒーをはじめ、ソフトドリンクからアルコールまでドリンクメニューも充実。ドリンクコンボを頼めばポテトもセットになるので、ぜひ一緒にどうぞ。お皿の上には、ケチャップで描いたニッコリスマイルも付いてきますよ。


ひと目ですぐにカブりつきたくなるのが「自家製ベーコンバーガー」。

店のオーブンで焼くバンズは、香ばしくてふかふか。牛と県産豚の合挽きパティは、肉々しさと同時にやわらかな食感を生んでいます。そこに手づくりのベーコン約70~80グラムを太っ腹にオン。肉厚なベーコンは、絶妙な塩加減で一気に食べ切ってしまえますよ。

セロリや人参、リンゴ、玉ねぎなどの野菜や調味料で味を調えたソースは、開店時から改良を重ね続けたもので、それぞれのバーガーの美味しさを引き立てています。

店で2大人気を誇る「アボカドチーズバーガー」と「自家製ベーコンバーガー」、どちらか選べないという方も多いはず。そんな時は、オーナーの岡さんが「アボカドチーズバーガーに自家製ベーコンをトッピングしてください」と教える、欲張りな裏技を試してみてはいかがでしょうか。


元気いっぱいのオーナーの岡さん、スタッフのカツヒコさん・テツヤさん・ダイキさん。
平成20年(2008)、当初はBARとしてスタートした「Zooton's」も今や沖縄のハンバーガー屋の老舗に名を連ねます。

岡さんは、ハンバーガーに大変なこだわりを見せる一方で、「お客さんには、ただ美味しく味わってほしい」と謙虚に話します。


那覇市久茂地(なはし・くもじ)に位置する「Zooton's」は、国際通りから一本裏に入ったところにあるので、散策途中の立ち寄りグルメとしての使い勝手も抜群。

ほかにも、同市内には姉妹店「Zooton's 首里店(ズートンズ シュリテン)」もあります。種類豊富なバーガーやドリンクコンボを楽しめるのは、久茂地にあるこちらの「Zooton's」だけ。首里店では、2店舗共通のバーガーメニューのほか自慢のパンケーキを味わえます。リピーターの方は2店舗の違いを比べて楽しむのもいいですね。

【店舗名】
Zooton’s(ズートンズ)

【メニュー例】
アボカドチーズバーガー、自家製ベーコンバーガー、A.B.C(アボカドベーコンチーズ)バーガー、3種のチーズバーガー、チリバーガーなど 

【ドリンクメニュー例】
ソフトドリンク、ドラゴンフルーツとパイナップルのビネガーラテ、オリオンビール、島バナナ など

【住所】
那覇市久茂地3丁目4-9

【問い合わせ(電話番号)】
098-861-0231

【営業時間】
11時~20時
※火・日曜は11時~16時迄

【定休日】
無休

【駐車場】
なし(近くにコインPあり)


【投稿日】2024年04月15日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×