1. 島尻(しまじり)のマングローブ林/宮古島

島尻(しまじり)のマングローブ林/宮古島

【投稿日】2016年05月27日(金)| 沖縄発

宮古島にある全種類のマングローブを見られる群生林

マングローブとは、熱帯・亜熱帯地域の海岸付近にある真水と海水が混じり合う場所(汽水域)に生息する植物のこと。ここ島尻のマングローブ林は宮古島市の天然記念物に指定されており、ヤエヤマヒルギ、オヒルギ、メヒルギなど、宮古島に生息する全種類のマングローブを見ることができます。

場所は、宮古島市街地から池間島へと向かう県道230号線から、島尻集落方面に入った海沿いの入り江。遊歩道が整備されているので、10~15分ほどでゆっくりと散策することができます。

【住所】沖縄県宮古島市平良字島尻

【交通】宮古空港から車で約31分

【利用料金】無料

【駐車場】あり

【設備】トイレ

=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
==========================

←前のページへ戻る

【投稿日】2016年05月27日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×