1. 名護城公園ビジターセンター Subaco(すばこ)|名護湾を眺めながら快適な館内でひといき

名護城公園ビジターセンター Subaco(すばこ)|名護湾を眺めながら快適な館内でひといき

【投稿日】2016年12月05日(月)| 沖縄発

平成27年(2015)7月、沖縄県北部、ヤンバルの玄関口の名護市(なごし)名護岳の山の上に「名護城公園ビジターセンター Subaco(すばこ)」がオープンしました。

豊かな自然と雄大な眺望に恵まれた山の上に佇むビジターセンターSubacoは、「名護のお山の上のセレクトショップ」というコンセプトで、地元の老舗から仕入れた洋菓子やサンドイッチ、オリジナルドリンクなどを販売しています。広い展望フロアやカフェ・ショップを備え、名護湾を眺めながら快適な館内でひといきできます。公共施設なので、お弁当や飲み物を持ち込み、利用することも可能です。

館内では、公園内で見られる生きものや風景のビデオが楽しめるほか、絵本や自然、ガーデニングなどセレクトされた本が自由に読める「Subaco文庫」も人気。名護城公園は、毎年1月から2月にかけての桜のシーズンに県内外から多くの人が来園することでも知られています。

【営業時間】
10時~17時(ラストオーダー16時30分)

【定休日】
なし

【場所】
沖縄県 名護市字名護5511

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】
TEL:0980-52-7434

【HP】
⇒Facebookページはこちら

[たびらいセレクション]


【投稿日】2016年12月05日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×