1. 西表島・船浮音祭り

西表島・船浮音祭り

【投稿日】2016年01月28日(木)| 沖縄発

船浮出身の池田卓企画の音楽祭

西表島西部の船浮(ふなうき)集落で行われる音楽イベント。船浮出身の歌手・池田卓さんが企画し、平成28年(2016)には10回目の開催となる。昨年は人口47人の集落に約600人もの観客が訪れるほどの人気のイベントだ。沖縄本島で活躍している若手のミュージシャンやアーティストたちのステージはもちろん、西表島のイノシシそばなどの飲食ブースやバザーも例年大盛況。

船浮は「陸の孤島」と呼ばれるほど道路交通から孤立しているが、それが幸いし豊かな自然が残り素朴な風景が残る場所。この船浮の素晴らしさを県内外に知ってもらう機会にもなっている。

祭りの当日は、例年石垣島ドリーム観光が石垣発船浮行の臨時直行便を運航。船浮までは陸路が通じていないため、通常はフェリーとバスの乗り継ぎが必要だが、この日はフェリーのみ、乗り換えなしで船浮まで行ける。なお、臨時便は1便のみで満席の場合増便は無い予定なので、予めドリーム観光へ電話で予約が必要。(ただし満席でも、通常の各社定期便と無料送迎バスを乗り継いでの訪問は可能。)

【開催日時】
平成28年(2016)4月16日(土)  開催時間12時~14時頃予定
※例年4月の第3日曜日に開催

【開催場所】
沖縄県竹富町字西表船浮 かまどま広場
入場無料

【問い合せ】
船浮音祭り詳細はこちら
ライブ詳細情報はこちら⇒池田卓公式サイト 

【交通アクセス】
・祭り当日のみの石垣港発船浮行の臨時直行便(石垣島ドリーム観光のみ)片道1時間15分
・直行便以外:石垣港から上原港まで、高速船で約45分(八重山観光フェリー、安栄観光、石垣島ドリーム観光が運航)、上原港から白浜港まで無料送迎バス(音祭り当日のみ)で約20分、白浜港から船浮港まで約10分(音祭り特別送迎船と船浮海運運航の定期船があります)

=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
==========================

←前のページへ戻る

【投稿日】2016年01月28日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×