
ファミリー向けで生き物観察などを楽しめるビーチ。沖縄本島南部、南城市の玉城(たまぐすく)にあるグラスボートで有名な場所です。新原と書いて「ミーバル」と読み、「ミー」とは沖縄方言で「新しい」という意味です。
グラスボートに乗れば水中を泳ぐ魚たちやサンゴが手に取るように見て楽しめます。砂浜自体も長さ約500メートルととても広く、岩場を境にとなりの百名(ひゃくな)ビーチにつながっていますよ。
遠浅で波も穏やかなので、子供連れでもゆっくりと過ごせます。下の方がえぐれた大岩がぽつぽつと立つ風景は、沖縄のビーチらしさを感じられますね。

干潮時には沖合まで歩いていけるので、カニやハゼ、ナマコ、ヒトデなどリーフに棲む生き物観察もでき、生きた貝が見つかることも。シュノーケルをするなら干潮時を外して行くことをおすすめします。
ビーチに沖縄では珍しいネパール料理の食べられるカフェ「食堂かりか」があるので要チェックです。
【駐車場】
有料1日 500円
【交通】
那覇空港から約22キロ、車で約45分 国道331号線、新原ビーチ入口より入る
さらに詳しく知る⇒ 那覇空港から新原ビーチの距離と所要時間の目安
【住所】
南城市玉城新原
【営業時間】
8時30分~17時(5~9月は8時30分~17時30分)
【遊泳期間】
なし
シャワー・更衣室・マリンスポーツは5月~9月30日まで
【利用料金】
無料
【体験できるアクティビティ】
体験ダイビング、グラスボート、バナナボード、マリンジェット、Uチューブ、シュノーケル(有料コースあり)
問合せ:098-948-1103 (有)みーばるマリンセンター
【設備】
監視台、売店、トイレ、シャワー大人300円、更衣室、ロッカー200円、自販機
【備考】
水中メガネ(ゴーグル)500円、浮き輪 500円、パラソル&チェアー 2500円、バーベキュー お一人様 2500円より(要予約)
【電話番号(問い合わせ)】
098-917-5387 南城市役所観光商工課
問合せ:(有)みーばるマリンセンター 098-948-1103