沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2022年07月01日(金)| 沖縄発
観光客向けのデートスポットとして地元でも人気のビーチで、2011年に完成した那覇うみそらトンネルを通れば空港から10分で到着。那覇市の西の海に面した那覇市で唯一の海水浴場です。売店、更衣室、ロッカー、トイレと施設も充実、バーベキューの設備もあって、食材も販売しているのでビーチパーティも楽しめます。朝夕の散歩や子供連れの家族、ちょっとのんびりしたい時など那覇市民にも人気のビーチとなっています。すぐ隣は琉球八社の一つ「波上宮(なみのうえぐう)」。その社殿の立つ岸壁の下に広がる約100メートルの砂浜は、魚などの生き物は少なめですが、ゆっくり時間を過ごすには絶好の場所です。クラゲ除けネットも完備しており、夕方はサンセット、夜は街の灯りやクルーズ船の灯りが遠くに見えてデートスポットとしてもおすすめですよ。2013年4月には、隣接する公園整備も終わり、那覇港から続く沿岸に複合型海浜公園が完成。波の上ビーチ・若狭側を中心に北側の若狭海浜公園までの一帯がスケールアップ。新たな観光スポットになりそうです。【駐車場】30分以内 無料、30分以上~1時間以内 200円、以後1時間ごとに 100円を加算、24時間以内の限度額 500円【交通】那覇空港から約4キロ、車で約10分さらに詳しく知る⇒ 那覇空港から波の上ビーチの距離と所要時間の目安【住所】那覇市若狭【電話番号(問い合わせ)】098-863-7300 (那覇港管理組合)【営業時間】9時~18時(7、8月 9時~19時)【遊泳期間】・4月~6月:9:00~18:00・7月~8月:9:00~19:00・9月~10月:9:00~18:00【利用料金】無料【体験できるアクティビティ】シュノーケル不可【設備】監視所、売店、トイレ、シャワー 100円、更衣室、ロッカー 200円、自販機【備考】・レンタル用品(有料):ビーチパラソル、ビーチチェア、 浮き輪など・シュノーケル不可(同じリゾート内の波の上シーサイドパークでは可能)問合せ:波の上ビーチ売店 098-866-7473※写真提供:那覇市観光協会
ありきたりではない“最高”に楽しめる沖縄観光情報をお届け
【投稿日】2022年07月01日(金)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄