浅瀬のサンゴが絶品! 宿から歩いて泳ぎに行ける人気の浜。

渡嘉敷島の南部・阿波連集落の前に広がる長さ約800メートルの白砂の浜。目の前に青く美しい内海が広がり、シュノーケリングのポイントでもある無人島の「ハナレ」が沖に浮かぶ。ここに立てば、誰でも絵はがきのような写真が撮れるほど風光明媚な浜だ。夏はビーチにパラソルが並び、遊泳ブイも設置されるが、その遊泳エリア内で泳いでも極上のシュノーケリングが楽しめる。なにしろ今、ここのサンゴがとてもきれいなのだ。チョウチョウウオやクマノミ、モンガラカワハギなどのかわいらしい魚も多い。水深はサンゴの上で1.5メートルほど。砂地の海底でも3~4メートル。全体的に海が浅くて穏やかなので、家族連れも安心して遊べる。泳ぐときは貴重なサンゴを壊さないように気をつけよう。
【交通】
那覇・泊港から高速船で渡嘉敷港まで約35分(フェリーで約70分)。港から送迎車またはバスで約10分
【設備】
トイレ、シャワー(有料)は隣接する公営キャンプ場施設を利用。周辺に売店など多数
【海のコンディション】
潮流はない。夏は遊泳ブイが設置されるので遊泳区域で泳ぐ