1. 沖縄の産業まつり | 沖縄県内の一次産業から三次産業まで、全産業が大集合する総合産業展

沖縄の産業まつり | 沖縄県内の一次産業から三次産業まで、全産業が大集合する総合産業展

【投稿日】2023年08月09日(水)| 沖縄発

奥武山公園と県立武道館に、沖縄県内の一次産業から三次産業まで、全産業が大集合する総合産業展。お気に入りの県産品を探しに行ってみよう。

さまざまな業種のブースが集まって活気あふれる会場内

毎年10月下旬の週末、奥武山(おうのやま)公園・沖縄県立武道館周辺で行われる沖縄県内最大の総合産業展。第46回となる2022年は、多くの企業・市町村・団体・個人が県産品の展示即売、新技術・新製品の紹介をし、会場内には家族連れなど総勢約24万人が訪れ、たいへん賑わいました。

肉や海産物をはじめ、沖縄そばや加工食品などの食料品を紹介するテントがずらりと並び、試食でお腹がいっぱいになるのも魅力のひとつです。公園内の広い会場のあちこちでは、県内各地の商工会の特産品が一堂に集まる「ありんくりん市」、特産品コンテスト、ビアガーデン、陶器市、発明くふう展、ものづくり体験コーナーなどさまざまな催しが行われ、一日中楽しむことができます。

期間中は那覇軍港西側に特設駐車場が設置され、無料シャトルバスが運行されます。自分の気になる業界のブースをじっくりと見てまわってみませんか。

【開催日時】
例年10月下旬の週末3日間

2023年10月27日(金)~29日(日)
屋内展:10時~19時
屋外展:10時~20時

【開催地】
奥武山公園、沖縄県立武道館 (那覇市奥武山52)

【問い合わせ】
沖縄の産業まつり実行委員会 (公益社団法人沖縄県工業連合会事務局内)
098-859-6191

【交通アクセス】(奥武山公園まで)
・車:那覇空港から一般道で約5分。
・モノレール:奥武山公園駅より徒歩5分。壺川駅より徒歩3分。
・バス:軍桟橋前バス停より徒歩5分。



←前のページへ戻る

[たびらいセレクション]


【投稿日】2023年08月09日(水)【投稿者】たびらい編集部

×