1. 宮古島100kmワイドーマラソン|全国で年明け最初に行われるウルトラマラソン

宮古島100kmワイドーマラソン|全国で年明け最初に行われるウルトラマラソン

【投稿日】2022年12月07日(水)| 沖縄発

全国で年明け最初に行われるウルトラマラソン

毎年1月に行われ、全国で年明け最初となるウルトラマラソン。100キロの部は早朝5時からスタートし、半日をかけて島一周を走る。他には50キロの部があります。県内外からの参加者やリピーターも多く、トップランナーから愛好者まで幅広く楽しめる大会です。

大会終了後は交流会が行われ、地元ランナーとの交流の場になります。100キロ、50キロコース参加者は、マラソン参加料に交流会費が含まれているので、お互いの健闘をたたえ合うことができるでしょう。

「ワイドー」とは宮古島の方言で「がんばれ」の意味。地元の方々の温かい声援が聞こえてくるようです。

美しい海を感じながらのマラソン

【開催日時】例年1月中旬の日曜日 
2023年1月22日

申し込み期間:2022年10月3日~12月4日

※出場コースによって出発および制限時間が異なる
※前日受付

【開催地】
下地公園(スタート・ゴール地点)

【参加料】
100kmの部
参加資格:18歳以上 (高校生不可)
参加料:16,000円
競技時間:5時~19時(14h)
コース:下地公園→伊良部大橋→宮古島一周→下地公園

50kmの部
参加資格:18歳以上 (高校生不可)
参加料:9,000円
競技時間:11時~18時(7h)
コース:宮古島特別支援学校→東平安名崎灯台→下地公園

【お問い合わせ】
宮古島100kmワイドーマラソン大会実行委員会事務局
電話: 0980-73-1046

【交通アクセス】
宮古島空港から車で約15分

【投稿日】2022年12月07日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×