琉球王家の菩提寺として琉球随一の規模を誇った寺院は、神聖なパワースポット

琉球王家の菩提寺として琉球随一の規模を誇った寺院で、名前の通り鎌倉にある円覚寺を模して造られた。かつては仏殿、山門、総門などがあり、戦前は国宝に指定されていたが沖縄戦で大半がなくなったが、総門とその両側の石垣、放生池(ほうじょうち)という池、右脇門が現在までに復元されている。また、ここはかなり神聖なパワースポットのようで、時に神女などが訪れ、祈りを捧げている姿が見られる。
【住所】
首里城公園内
【見学料金】
無料
【駐車場】
首里城の駐車場を利用