沖縄県一の落差を誇る雄大な滝

西表島の代表的な観光地で、ヒナイ川上流にある沖縄県最大の落差を誇る滝「ピナイサーラの滝」。「ピナイ」は「ひげ」、「サーラ」は「下がったもの」という意味で、遠くから見ると老人の長いあごひげのように見えることから、この名がついたといわれている。
滝の上から見る景色は絶景で、エメラルドブルーの海とジャングルのような森が眼下に広がり、遠くには鳩間島、バラス島、鳩離島(はとぱなりじま)が一望できる。滝の下から見上げる落差55メートルの滝は大迫力! 暑い日には滝つぼで泳いでクールダウンして、マイナスイオンを体にいっぱいに受け、のんびりと過ごすのもおすすめだ。
【住所】
竹富町字上原
【備考】
滝へ行く道はないので、各種ツアーに参加して滝へ向かう。