1. フナウサギバナタ展望台

フナウサギバナタ展望台

【投稿日】2014年12月17日(水)| 沖縄発

渡り鳥「サシバ」の‘お腹’から見る広い水平線

一度聞いただけではその名を覚えるのがむずかしいフナウサギバナタ展望台。フナウサギバナタとは、島の方言で「船を見送る岬」という意味だ。秋になると伊良部島に渡ってくる「サシバ」の形をした展望台は、断崖絶壁で海に向かって翼を広げる巨大なサシバの姿が印象的。かつて沖縄本島に向け船を出す家族を見守った人々の姿に重ねている。

【住所】
 沖縄県宮古島市伊良部佐和田 展望台
【交通】
 伊良部島佐良浜港から県道90号線を車で15分ほど北上
【駐車場】
あり


―【沖縄観光情報をもっと知る】―

◆あなたにおすすめの観光コラム
宮古諸島のコラムイチオシのコラム沖縄土産物のコラム

◆沖縄旅行のお役立ち情報
観光ニュースおすすめイベント旅の基本情報沖縄観光コラム

[たびらいセレクション]


【投稿日】2014年12月17日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×