
- 備長炭で炙るもつ鍋発祥の店
博多もつ鍋 一慶 春吉店
- 元祖「炙(あぶ)りもつ鍋」の店。一度備長炭でじっくり燻(いぶ)した新鮮なもつを、さらに炙ると余分な油脂が落ち、香ばしさとコクとうま味が凝縮されます。スープは鶏ガラをじっくり煮込んだだしがベース。独自の製法で伝統を守りつつ新しさも追及し仕上げています。
基本データ
【メニュー例】(1人前)炙りもつしょうゆ味1090円、炙りもつみそ味1090円、炙りもつあっさり塩&ブラックペッパー味1090円、炙りもつ黄金比かさね味1190円(注文は2人前から)
【営業時間】15時~翌2時(ラストオーダー翌1時)
【定休日】無休
【住所】福岡県福岡市中央区春吉2-10-14
【電話番号(問い合わせ)】092-731-3999

- 〆のチャンポン麺発祥の店として有名
もつ料理 かわ乃
- 4代にわたり昔ながらのもつ鍋を守り続ける店。もつ鍋店で初めて広めた店としても有名。伝統の味は「しょうゆ」。近年、客からの強い要望に応えて「みそ」も。味付けは優しい薄味。煮込んでもスープが濃くならず、ニラやキャベツ、ゴボウなどの素材の味をおいしく食べられるように工夫されています。
基本データ
【メニュー例】もつ鍋(みそ、しょうゆ)1100円※1人前、鍋の〆雑炊セット(大)500円、みそ鍋限定リゾット600円、女将の手作り餃子450円、にらとじ420円
【営業時間】17時~24時
【定休日】不定休
【住所】福岡県福岡市中央区春吉2丁目16-8
【電話番号(問い合わせ)】092-761-2926

- しょうゆ、みそに水炊き風もつ鍋も
牛もつ鍋 おおいし 住吉店
- みそ、しょうゆ、水炊き風の3種のもつ鍋を提供する有名店。みそ味は、白みそをベースに4種のみそをブレンドしたコクがあるのにさっぱり仕立て。地元の蔵で仕込んだしょうゆを出汁のきいたスープでブレンドしたしょうゆ味に、しょうゆベースのスープで煮込んだ牛もつを酢しょうゆで食べる水炊き風も。2時間制のため、事前予約がおすすめです。
基本データ
【メニュー例】牛もつ鍋(みそ味、しょうゆ味、水炊き風)1人前1350円、酢もつ680円、いかめんたい530円、えびめんたい530円
【営業時間】17時~24時(ラストオーダー23時)
【定休日】月曜日
【住所】福岡県福岡市博多区住吉4丁目8-21
【電話番号(問い合わせ)】092-476-3014

- すりごま仕上げの〆の麺は必食
もつ鍋専門 もつ幸
- 昭和53年(1978)創業。鶏ガラベースのスープでたいて、酢じょうゆで食べる水炊き風もつ鍋。具材は、新鮮な国産牛のもつ4種(小腸・センマイ・赤センマイ・ハツ)とキャベツ、ニラ、ニンニクスライスに餃子の皮。鍋が煮立つと餃子の皮がトロッとして箸がすすみます。たっぷりのすりごまを絡ませ仕上げる〆の麺は必食。
基本データ
【メニュー例】もつ鍋(1人前)1000円、肉鍋(1人前)1000円、酢モツ500円、焼き餃子(1口サイズ10個)450円
【営業時間】月~土、祝日前日(17時~24時、オーダーストップ23時30分)、祝日(17時~23時、オーダーストップ22時30分)
【定休日】日曜日(月曜祝日の場合、日曜営業、月曜定休)
【住所】福岡県福岡市博多区綱場町6-17(店舗改装中の為仮店舗にて営業中)※2018年9月頃、新店舗(博多区綱場町7-14)へ移転予定
【電話番号(問い合わせ)】092-291-5046

- もつ鍋ちゃんぽんのランチがおすすめ
博多もつ鍋 芳々亭
- ランチタイムにも本格もつ鍋が食べられます。もつ鍋をひとつの丼でちゃんぽんとして食べる「もつ鍋ちゃんぽん」が評判。鍋は4つの味から。こだわりもつは、国産牛の小腸のみを使用。牧場から精肉店までと一貫した運営をしています。全国の物産展や店で人気の味を、自宅で味わうこともできるお取り寄せもあります。
基本データ
【メニュー例】ランチ(博多もつ鍋1人前定食1350円)、元祖博多もつ鍋ちゃんぽん750円、夜(1人前)博多もつ鍋(醤油、塩、味噌、辛味噌)1350円、肉肉もつ鍋(醤油、塩、味噌、辛味噌)1500円※いずれも2人前から
【営業時間】昼11時30分~15時、夜18時~23時30分
【定休日】不定休
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅前3-14-10-1F
【電話番号(問い合わせ)】092-409-4653

- 「雪見」や「味噌」など6種の味を
博多もつ鍋 梟(ふくろう)
- 店は中洲の繁華街近く。6種類のオリジナルもつ鍋が楽しめる店です。数種類の山芋をブレンドした「梟雪見鍋」は、魚介のスープと沖縄の自然海塩で作ったあっさりスープ。「梟味噌鍋」は各地の味噌処から取り寄せたというこだわりのお味噌を梟独自の配合でブレンドした一品です。
基本データ
【メニュー例】(1人前)梟雪見鍋1580円、梟味噌鍋1480円※鍋は2人前より注文可、熊本産 馬刺し(ハラミ)1280円、もつ餃子650円、石焼もつ焼きそば770円
【営業時間】18時~23時(ラストオーダー22時30分)、完全個室利用は2時間(最終22時まで)
【定休日】不定休
【住所】福岡県福岡市博多区須崎町3-25
【電話番号(問い合わせ)】092-282-7887

- 石鍋で「すき焼き風もつ鍋」を
希代モツ鍋 万作家
- JR博多駅筑紫口近く。すき焼き風のダシで、毎日仕入れた新鮮な4種のモツを野菜や豆腐など一緒にいただきます。石鍋で煮込む鍋は、濃厚なタレが具材にしみ込み絶妙な味わい。鍋の〆には、煮込んでもコシがある固めのチャンポン麺が人気です。
基本データ
【メニュー例】すき焼き風もつ鍋(1人前)1296円、馬刺し1580円、酢もつ324円
【営業時間】16時30分~22時
【定休日】日・祝日
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-11第13泰平ビル1F
【電話番号(問い合わせ)】092-411-0603

- 女性必食!チーズもつ鍋
もつ鍋 ひろ(旧称ひで坊)
- 福岡市地下鉄・中洲川端駅から徒歩約8分。こだわりは、素材、スープ、変わり種メニューの3つ。醤油(しょうゆ)もつ鍋が人気ナンバーワンで、丁寧に取ったかつおだしと福岡県宗像市の醤油など2種類を合わせて1日寝かせ、まろやかなスープに仕上げています。女性に大人気のチーズもつ鍋は、酸味とまろやかな口当たりが特徴です。
基本データ
【メニュー例】醤油もつ鍋1000円、チーズもつ鍋1300円、味噌もつ鍋1200円、キムチもつ鍋1200円、ジンギスカン1200円、もつすき焼き1800円(予約制)
【営業時間】17時30分~24時
【定休日】不定休
【住所】福岡県博多区古門戸町8-16
【電話番号(問い合わせ)】092-262-6226

- 京みそ仕立てのもつ鍋と肉料理
もつ料理 京山
- 博多駅筑紫口近く。もつ鍋は、国産もつと九州産の新鮮な野菜を使用。他店では味わえない創作もつ料理が豊富です。スープは、京都から仕入れる数種類の白みそを季節や気温で分量を変えてブレンド。肉料理も充実しており、熟成牛タンや牛サガリ、牛ハツの3種焼きなどが自慢です。
基本データ
【メニュー例】もつ鍋白味噌(1人前)1200円、数量限定極み肉厚熟成プレミア牛タン焼き2900円、おすすめ三種焼き(たん、さがり、ハツ)1150円
【営業時間】17時~24時(ラストオーダー23時30分)
【定休日】不定休
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33はかた近代ビルB1F
【電話番号(問い合わせ)】092-413-5225

- 鰹と昆布で出汁をとったこだわりのもつ鍋
もつ鍋 ながまさ 博多駅前店
- 自慢のもつ鍋は2種類。白みそとごまを使用した口当たりの良い「白味噌」(みそ)に、半日かけて取った鶏ガラと一番だしに塩で味を引きしめた「塩」。ちゃんぽん麺のおいしい〆も楽しんでください。
基本データ
【メニュー例】もつ鍋1人前(白味噌、塩)、ゴマサバ、やりいか活き造り、さつま揚げ(1個)、ぎょろっけ
【営業時間】17時~23時
【定休日】基本無休
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅前3-18-8ブルク博多駅前-1F北
【電話番号(問い合わせ)】092-431-0002