1. たびらい
  2. 観光情報
  3. 熊本観光情報
  4. 【2021最新版】黒川グルメおすすめ絶品ガイド12選

【2021最新版】黒川グルメおすすめ絶品ガイド12選

トロトロになるまで煮込んだカレー

01

カフェレストラン わろく屋

トロトロになるまで煮込んだカレー

こちらは馬肉やハーブ鶏、熊本県産ブランド豚肉「ひごさかえ肥皇(ひおう)」など、地元の食材をふんだんに使用した料理が味わえるレストランです。中でもおすすめは、「小国まるごと三種のカレー」。熊本ならではの馬肉をじっくりと煮込んだカレーと、地元の小国ジャージ牛乳&肥後(熊本)の赤どりを使用した白カレー。そして阿蘇の黒豚を加えた黒カレーがセットになったランチメニューです。

基本情報
【メニュー】
おぐにまるごと3種のカレー1300 円、馬肉カレー950円、白カレー990円、わろく屋プリン300円
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6600-1
【営業時間】
10時~18時(17時オーダーストップ)
【定休日】
木曜

白川そば 隠庵

02

白川そば 隠庵

白川温泉で味わう、生粋の田舎そば

豊かな自然が美しい白川温泉にある「白川そば 隠庵」。古民家の店舗は田舎らしい雰囲気をたたえ、近くを流れる清らかな小川の眺めにも心が安まります。店のおすすめはそばに、副菜、食前酒などが豪華についた「隠庵」。麺は毎朝手打ちされ、阿蘇の自然の中で育まれる雑味の少ない生粋のおいしさを堪能できます。

基本情報
【メニュー】
ざる蕎麦1050円、天ぷら蕎麦1890円、そばがき840円、そばアイス250円
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5743
【営業時間】
11時~17時
【定休日】
不定休

[たびらいセレクション]

Pizzeria Tre PASSO(ピッツェリア トレパッソ)

03

Pizzeria Tre PASSO(ピッツェリア トレパッソ)

雄大な景色を眺めながら味う本格ピザ

「ピッツェリア トレパッソ」は、阿蘇の雄大な山々に囲まれた丘の上にある、本格イタリアンが楽しめるレストラン。店内はツーリングを楽しむライダーや、ドライブ途中で立ち寄った人で賑わっています。名物のピザは表面はパリッと、中はもちっとした食感。お子様からお年寄りまで美味しく食べられるよう、柔らかく軽い食感に仕上げられています。テラス席で、雄大な景色と自然の風を感じながら焼きたてピザを食べましょう。

基本情報
【メニュー】
マリナーラ1200円、マルゲリータ1300円、カプリチョーザ1600円
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7910-1
【営業時間】
ランチ:11時~ 15時、ディナー:18時30分~21時30分(要予約)
【定休日】
水曜

とうふ吉祥

04

とうふ吉祥

昔ながらの製法で手作りされた豆腐料理

黒川温泉郷にある、こだわりの豆腐料理専門店。筑後川の源流水が使用され、厳選された熊本県産大粒大豆のふくゆたか、固形にがりと塩田にがりをブレンドした天然にがりを使ったこだわり抜かれた豆腐料理を味わえます。人気メニューは、自慢の冷ややっこやみそ田楽などがセットになった「とうふ定食」。また、デザートには「豆乳アイス」がおすすめ。生乳よりもあっさりと食べれると好評ですよ。

基本情報
【メニュー】
とうふ定食:梅1600円、竹2100円、松3000円、がんもどき300円、豆乳ソフト300円
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺黒川6618
【営業時間】
10時~17時
【定休日】
不定休

[たびらいセレクション]

こんがりパン屋さん

05

こんがりパン屋さん

人気は日曜日だけ販売するカレーパン

ログハウス風の小さな建物の「こんがりパン屋さん」は、普段は店主が他県在住のため土・日、祝のみ営業しているパン屋。地元食材を使い、天然酵母のパンを販売しています。特に日曜日のみ限定販売の「カレーパン」は人気があり、11時30分からの販売開始後、すぐに売り切れてしまうほど。店内にはベンチ、テラスにはテーブルが3席ほどあるので、休憩にもおすすめですよ。

基本情報
【メニュー】
カレーパン226円、あんぱん172円、クリームパン172円、お木の実パン572円
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7883-55
【営業時間】
8時~売り切れまで
【定休日】
月曜~金曜(祝日は連休時のみ営業)

山の飯 沙羅

06

山の飯 沙羅

香りの強い蕎麦本来の味を楽しむ

地元の方をはじめ、蕎麦ツウが足蹴く通う有名店「山の飯 沙羅」は、黒川温泉の中心地より少し離れた場所に位置します。信州と地元阿蘇、または小国産のものをブレンドしたそば粉と南小国の清らかな水を使用し、毎日打ち立ての蕎麦を味わうことができます。またお店の名前にもあるように、山で採れたばかりの美味しい山菜を頂くことも。蕎麦好きには堪らない、名店です。

基本情報
【メニュー】
つばき膳1404円、単品そば1080円、元気そば1620円、山菜そば1620円、えび天そば・天ざる1620円
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町田の原7188
【営業時間】
11時~17時※但し蕎麦が終わり次第、閉店
【定休日】
火曜

[たびらいセレクション]

食彩 花あかり

07

食彩 花あかり

別荘地にある本格洋食レストラン

山なみの眺望が美しい、閑静なコテージ別荘地にある隠れ家風洋食レストラン「食彩 花あかり」。プライベート気分でゆったりと食事を楽しめると人気のレストランです。じっくりとトロトロに煮込んだ熊本あか牛のビーフシチューをはじめ、瀬戸内海産のエビ、生麺を使用したクリームパスタなど、上海やシアトルのレストランで研鑽を積んできたというオーナーシェフの腕が光る料理を味わえます。

基本情報
【メニュー】
旬菜とビーフシチュー 、花あかりオリジナルハンバーグ 、わさび風味のクリームパスタ 、本格コースランチ
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6475-13
【営業時間】
ランチ11時~15時、ディナー18時~20時30分オーダーストップ(コースは予約制)
【定休日】
木曜

茶のこ

08

茶のこ

ジャージーミルクを使った杏仁豆腐が美味

白玉ぜんざいやパフェなど、和洋の甘味が味わえる「茶のこ」は、茶道の経験があるご主人が選んだ煎茶やほうじ茶がカジュアルに楽しめるカフェです。自慢の一品は、南小国のジャージー牛乳を使った自家製の杏仁豆腐。杏仁豆腐の繊細な風味に欠かせない、“杏仁霜”を使った本格的な味わい。匙ですくってとろりと口に含めば、濃厚な杏仁の香りと牛乳のコク、やさしい甘みが口いっぱいに広がります。

基本情報
【メニュー】
肥後黒豚の特性ハヤシライス1188円、白玉団子とお抹茶セット918円、抹茶540円、水出し玉露648円
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場138
【営業時間】
11時~17時
【定休日】
木曜

[たびらいセレクション]

三愛レストハウス

09

三愛レストハウス

約100種類の豪華バイキングを堪能

阿蘇五岳や久住連山が見渡せる標高900メートルの阿蘇の北外輪山にある「三愛レストハウス」。こちらでは、阿蘇の雄大な景色を眺めながら和洋中、サラダやデザート、ドリンクバーなど、約100種類ものバイキングが手頃な価格で楽しめます。また、熊本県の郷土料理「からしレンコン」などの地元料理や、あつあつの鉄板焼を味わうこともでき、訪れた観光客に人気です。

基本情報
【メニュー】
バイキング大人(中学生以上)1620円、子供(小学生)1150円、幼児(3歳以上)680円
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5621-7
【営業時間】
8時30分~17時30分(季節により変動あり)
【定休日】
年中無休

吉原ごんべえ村

10

吉原ごんべえ村

里山での宿泊体験と手作りの田舎料理

南小国の深い山奥にある、20数年の歳月をかけてオーナーが自ら山を切り開いて作ったというキャンプ場「ごんべえ村」。こちらでは、事前の予約で「お米のかまど炊き体験」が可能。また、子ども限定のポニーの無料乗馬もあり、都会で味わえない貴重な経験が満載です。キャンプから民泊まで、里山ならではの宿泊体験が楽しめますよ。

基本情報
【メニュー】
テント1張り(5~6人用)3000円、全天候型ドームサイト5000円、さむ爺の部屋(民泊、朝食付き)5500円※キャンプは入村料大人400円、小学生以下200円が必要
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5113
【営業時間】
チェックイン14時/アウト12時
【定休日】
不定休

[たびらいセレクション]

味処 なか

11

味処 なか

郷土料理を味わえる黒川の有名店

黒川温泉の川端通りにあり温泉街の中心部にある定食屋さん「味処 なか」は、地元の人からは、「なか食堂」という名称がつくほど愛され続ける名店です。郷土料理の「だご汁」をはじめ、高菜や馬刺しといった熊本ならではの料理が堪能できる定食と単品がそろい、雰囲気あるお店で手作りの温かさを感じられます。黒川温泉へ訪れた際は、「味処 なか」の昔ながらの熊本料理を味わってみてはいかがでしょう。

基本情報
【メニュー】
てんぷら定食1300円、だご汁と地鶏めし1200円、かつ丼750円(汁付)
【住所】
熊本県南小国町満願寺6600の2
【営業時間】
11時~22時
【定休日】
不定休

[たびらいセレクション]

八菜家

12

八菜家

新鮮な四季折々の料理を味わう

三愛レストハウスの前にある食事処「八菜家」では、農家の社長が自ら手がけた、瀬の本高原の地元産有機野菜を使った料理を味わうことができます。メニューは「だご汁」や高菜めしなどの地元の郷土料理の他、手間をかけ長時間煮込んだ「ボルシチ」など種類も豊富。料理を注文すると、自家製のお漬け物がバイキングにて好きなだけ食べ放題になる点もおすすめのポイントです。

基本情報
【メニュー】
おろしそば定食1300円、八菜家定食1750円、特製ボルシチ1300円
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺瀬の本5621-55
【営業時間】
10時~17時
【定休日】
4月~11月不定休、12月~3月木曜

九州でローカルの魅力に触れる

今、この宿、見られてます

あわせて読みたい!

最新情報はこちらからチェック!

旬な観光情報を現地からお届け
×