
- 天草でしか体験できないクルーズ
シークルーズ
- 天草を堪能できるさまざまなクルージングを企画している「マリノステーションクルーズ」。一年を通して98パーセントの高確率で見ることができるイルカウォッチングや、世界文化遺産に登録された三角西港や、天草松島などを巡りながら、スイーツが堪能できるスイーツクルーズなど、内容盛りだくさん!
基本データ
【住所】熊本県上天草市松島町合津6215-22
【営業時間】8時30分~17時30分
【料金】イルカクルージング(2時間)大人4500円/中学生3500円/小人2250円/幼児(3歳以上)1500円、スイーツクルーズ「エルミラ」10800円(80分コース)※エルミラはご乗船の10日前までのご予約が必要です
【定休日】3月~11月無休、12月~3月第1週目まで不定休
【電話番号(問い合わせ)】0969-56-2458

- 海に隣接した絶好のロケーション
リゾラテラス天草
- 海沿いにあるリゾート感溢れる複合施設「リゾラテラス天草」。地元で捕れる旬の食材をふんだんに取り入れたメニューが揃う、全席オーシャンビューのレストランや、天草土産が充実のショップ、天草塩を使った塩パンが人気のベーカリーショップなど、天草らしさがたくさん集まった話題の新スポットです。
基本データ
【住所】熊本県上天草市松島町合津字北6215-16
【営業時間】9時~21時※ショップにより営業時間は異なる
【定休日】12月31、1月1日
【電話番号(問い合わせ)】0969-56-3450

- 天草名物のタコグルメを堪能!
道の駅ありあけ リップルランド
- 有明海で捕れたタコを使った料理や、タコ製品が充実の「道の駅有明 リップルランド」。タコ以外にも天草の海産物が豊富に揃う物産館に、天草の恵みを堪能できるレストラン、旅の疲れを癒してくれる温泉があります。巨大タコのオブジェが観光客の写真スポットとして人気の「ありあけオクトパ~ク」も目の前です。
基本データ
【住所】熊本県天草市有明町上津浦1955
【営業時間】物産館…9時~18時、温泉…10時~21時30分(最終入場は21時まで)、レストラン…11時~20時30分(20時オーダーストップ)
【定休日】物産館・レストラン…年中無休、温泉…毎月第2水曜(祝日の場合は翌日)
【電話番号(問い合わせ)】0969-53-1565

- キリシタン文化が息づく夕日の島
天草教会群
- キリシタンの歴史を伝える史跡や施設が、天草の各地には点在しています。全国屈指のキリシタン文化が花開いた土地として知られていますが、「島原・天草一揆」の後には仏教再建の動きもあり、キリシタン文化と仏教文化の両方が残されています。
基本データ
【場所】﨑津教会など
【電話番号(問い合わせ)】天草宝島観光協会:0969-22-2243

- 自社牧場のA5等級黒毛和牛を堪能!
たなか畜産
- 自然豊かな環境で極上のA5等級黒毛和牛の畜産をしている「たなか畜産」。イートインでは極上の黒毛和級を手頃な価格で食べることができます。人気の黒毛和牛の食べ放題では、ロースやホルモン、モモ・ハラミ・サガリ、霜降りカルビなどが堪能でるとあって、連日多くの人で賑わいます。
基本データ
【住所】熊本県天草市五和町城河原2-101-1
【営業時間】11時30分~22時
【定休日】火曜(祝日の場合は営業)
【電話番号(問い合わせ)】0969-34-0288

- 全国にその名を馳せる高級寿司店
奴寿司
- 予約なしではなかなか入れない、全国的にもファンの多い名店では、とれたての新鮮な魚介を一番おいしい食べ方で一貫ずつ丁寧に握ってくれます。ネタ本来のおいしさを味わってもらえるよう、醤油は使わず、すだちやうに塩などでいただけます。週末は特に込み合いますので、早めの予約がおすすめです。
基本データ
【住所】熊本県天草市東町76-1
【営業時間】昼12時~14時30分、夜17時30分~21時
【定休日】月曜日※月曜日が祝日の場合営業。翌火曜日が休みになります。
【電話番号(問い合わせ)】0969-23-4055

- 地鶏の天草大王を使用した料理の数々
鳥料理 鳥蔵
- 身が締まった適度な歯ごたえの鶏肉と、うま味が溶け出したスープを存分に味わえる「天草大王鍋」の他、炭火焼や、鶏刺盛り合わせなど、天草大王を堪能できます。天草の魚介類を使った海鮮料理も充実しており、天草の海山の食をとことん味わえる店です。
基本データ
【住所】熊本県天草市港町5-15
【営業時間】17時~24時(ラストオーダー23時30分)
【定休日】不定休
【電話番号(問い合わせ)】0969-22-7088

- 昼だけ営業の長年愛されるちゃんぽん
明月
- 創業100年以上の老舗ちゃんぽん店。メニューは「ちゃんぽん」と「玉子入りのちゃんぽん」のみ。天草といえば海鮮ちゃんぽんを連想しますが、明月は珍しい鶏ガラスープ。少し太めの自家製面との相性が抜群です。自家製麺がなくなり次第終了するため、早めの時間に来店するのがおすすめです。
基本データ
【住所】熊本県天草郡苓北町富岡2650-1
【営業時間】11時~14時(材料がなくなり次第終了)
【定休日】月曜日
【電話番号(問い合わせ)】0969-35-0210

- 自社養殖の良質で新鮮なプリプリ車海老
海老の宮川
- 車海老を自社養殖しており、車海老の踊り食い・天ぷら・塩焼き・茶わん蒸し・煮つけと車海老料理をさまざまな食べ方で頂けるお得なセットなど、車海老を中心としたメニューが並びます。新鮮だからこそ味わえる「車海老の踊り食い」はぷりっぷりで濃厚な甘み。海老好きにはたまらない一軒です。
基本データ
【住所】熊本県天草市亀場町亀川1886-24
【営業時間】昼11時~14時30分(ラストオーダー)、夜17時~20時(ラストオーダー)
【定休日】火曜日
【電話番号(問い合わせ)】0969-23-0699