大河ドラマの主人公として、一躍有名となった「金栗四三」。東京オリンピックで日本初のマラソン選手に抜擢され、歴史に名を残しました。そんな偉人の故郷である玉名で、ちょっとマニアックな巡り方を紹介します。走って、観光して、温泉に浸かって…。なかなかできない、ユニークな体験がたっぷりで見どころ満載ですよ。
日本マラソンの父 金栗四三コースを走ろう
走った後は玉名へ 観光&温泉を満喫

「玉名市立歴史博物館こころピア」は、”河とともに発展した玉名”をメインテーマにした歴史博物館。九州で多く見られる装飾古墳のパネル、舟形石棺、唐船の模型などが展示されています

観光を満喫した後は、温泉旅館でゆったりと旅の疲れを癒しましょう。「尚玄山荘」は、モダンな造りと伝統ある空間が魅力。敷地内にある日本庭園は、夜になるとライトアップされ幻想的な雰囲気が広がります

玉名温泉有数のスケールを誇る大浴場をもつ「玉名温泉 司ロイヤルホテル」。岩風呂の露天と、天然御影石総張りの内湯の2種類を楽しめます
玉名温泉周辺で早朝ランニング
グルメとお土産も

ホテルをチェックアウトした後は、ランチにご当地グルメはいかがでしょう。「桃苑(とうえん)」は、今年で創業56年を誇る人気の玉名ラーメン店です。濃厚ながらすっきりとした味わいの豚骨スープは女性から大好評